2013年3月9日土曜日

困ったモンだぁ・・・!

このタイトルがすでに何回目かも忘れたけれど、今回は私・・・
分かっちゃいるけど止められない!ってところでしょうか・・・
例えて言うなら、中高生の時、試験前になったら勉強しないといけないのに、無性に部屋の掃除がしたくなったりしたような感じ・・・
数年前、母屋のキッチンを片付けていた時に見つけたものは、10キロキーパーと言う大きな容器に入った義母が漬けた梅干し、山のような赤シソの中に梅干しがどこにあるのか不明・・・しかし、いつか中身を出してみようとそのままに!
先日義母のお粥に梅干しを入れようとして思い出しました。
ちょうど夫A型も体調不良で1日コタツでゴロゴロしているので、あちこち行ったり来たりしながら作業開始!
先ず山のような赤シソをザルに入れて梅酢と梅干しに分ける。
分けてみると、梅干しも結構あったのですが、それ以上にあったのは梅酢と赤シソ!
これはどうするか・・・
ここからが困ったモンなのです。
ガーゼに少しずつ赤シソを取り搾る。
搾ったシソを広げて電子レンジでチン!
とりあえず3分半ぐらい乾燥させて、それを大きな梅干し用のザルな広げ、扇風機で乾かす。
それの繰り返しを何度となく・・・
この時点で「バッカじゃない!?」と自分で自分に突っ込みを入れる!
しかし、こんなことでは止められないのが手作りの作業の不思議なところ。
延々続く搾り作業と並行して、だんだん溜まって行く梅酢の行く末を考える。
することは一つ!
梅酢を煮詰めて梅塩を作るのだ!
2リットル溜まったところで平たいフライパンに流し点火。
初めは何も無し!
しかし・・・しばらくすると表面に結晶らしきものが出来て来る。
何だかウキウキ、煮詰めること2時間、すごい!
ピンクのざらざらしたものがフライパンを埋めて来た。
そのまま煮詰めて、一応3時間で火を切り、後は天日干し。
こんなに出来るとは思ってもみなかったので、超嬉しい!
乾燥させたシソの方はミキサーで粉砕し、自家製の「ゆかり」完成!
でも・・・梅酢は後3リットル、シソもまだ山のように・・・
捨てるわけにも行かず、塩分控えめに注意しながら、たぶん一生我が家にあるだろうなぁ・・・

0 件のコメント: