2009年8月31日月曜日

ラッキー!!

今日で八月も終わり・・・何だか変な夏でしたねぇ・・・
最近話題のギフト解体バーゲン!私も一つ入手しました。
私も夫A型も紅茶大好きです。可愛い紅茶缶も集めています。色々飲んでみましたが、今のところ一番気に入っているのは、トワイニングのレディ・グレイです。ホットでもアイスでもOK!とっても爽やかで、す〜っとします。
いつもは紅茶はティーバッグではなく茶葉を買うのですが、不思議なことにこのレディ・グレイに限ってはティーバッグの方が美味しい!
昨日スーパーで半額だったので、どうしようかなぁ・・・と考えてやめました。ところが!今日別のスーパーにたまたま行ったら、なんと同じものが3分の1・・・3000円が1000円になっていた!やったね!!
これで当分楽しめます・・・!

2009年8月30日日曜日

作ってみました!


今日は選挙、今テレビで速報をやってますが、何だかすごいことになりましたねぇ・・明日の新聞が楽しみです。

先日も生徒さんと話していたのですが、思いの外選挙運動が静かで・・・いつもなら何軒か電話もかかったりするのですが、その方のところも何もなかったそうで・・・ところが、全然別のところから電話が!

見たこともないM新聞から選挙前の電話アンケートをお願いしたいと!一瞬断ろうと思っている間もなく、電話の向こうから矢継ぎ早に質問が・・・まぁ、しかたないか!と答えてはいましたが、何問目かに2択しかない質問がありました。私の答えはどちらでもなかったので、思わず‘2つしか選択肢はないんですか?’と聞いたら、‘はい、ありません!’と当然のように言われ、こんな質問なら答えるんじゃなかった!!

一応最後まで答えはしたものの、とっても後味が悪く、いかにもその新聞社の意向に沿うように答えを持って行かれた感じ・・・結局、〇日の朝刊に出ますと言われたものの、取ってないんだから!!

さて、お盆に遊びに来てくれた大阪の友人Yさんから写真付きでメールが届きました。岡江さんがテレビでチャチャッと作っていた‘小松菜と炒り卵のあえもの’を作ったと。メッチャ簡単だったので、私も作ってみました!

材料  小松菜・・・電子レンジで加熱

     卵・・・・・・・電子レンジで加熱して炒り卵にする

     これにちりめんじゃこを加え、だし醤油で味付け!

     後はもみのりを散らす。私は鰹節も加えました。         以上

2009年8月29日土曜日

水は命




当たり前のことですが、自然は正直です。数日前の爽やかな晩夏はどこへ行ったのやら・・・昨日今日と蒸し暑い日が続いています。


我が家のシンボルツリーとして5~6年前に植えたエゴノキがここに来て葉をボロボロと落とし始めました。以前時々訪れていた、とても素敵なギャラリーの大きな窓から見えるエゴノキに憧れて、ウチもこれを植えよう!と購入したものの、本当は水のそばに育つ木・・・我が家の南側のカンカン照りに毎年苦しんでいます。


例年、気をつけて水やりをしていますが、可哀想にいつも夏の盛りに葉を落とします。ほんとは春に白くてかわいいハンカチを摘まんだような花を付けるのですが、残念ながらウチでは数個・・・それでもすこしづつ幹も太くなり、けなげに頑張っています。


今年は長梅雨のおかげで結構葉も茂り、エゴノキにとっては過ごし易い夏のはずでした。私もそばを通るたび、‘良しよし’とほくそ笑んでいたのですが・・・夏の終わりになってついに力尽きたのか、ここ2~3日ボロボロと葉が散乱しているのです。


よく考えたら、あまりに長梅雨で水やりをしなくても木々が元気だったので、ついつい水やりを怠っていたことに今頃になって気が付いた私・・・鉢にはやっていたのですが、元植えは・・・


今更ですが、かわいそうなことをしました。罪滅ぼしではありませんが、夕方たっぷり水をやりました。何とか頑張ってくれることを願っています。


釣り好きの長男がエイを釣ったと言うので、写真を送ってもらいました。釣ったと言うより、針がヒレに引っかかったらしいのですが・・・


最近テレビでもやっていましたが、かつて死の海と言われた東京湾には、今様々な魚類がいるそうで、ここでも命の偉大さに驚きます。息子たちのお目当てはシーバス、つまりスズキですが、船に乗って沖に行くわけでもないのに、陸地からでもこのような海の生き物に出会えます。


陸でも海でも、命の支えは水なんですよね・・・

2009年8月28日金曜日

自宅エステ?泥パック!


今日は午前も午後も再生ネンド作りに専念しました。

陶芸用のネンドは焼かない限り何度でも使えます。形を作って乾燥させている間にひびが入ったり、綺麗にするために削ったカスも貯めておいて、ある程度の量になったら再生ネンドを作ります。まさにエコ!

これが、意外と面白い!取り掛かるまでは億劫な気もするのですが、やり始めると、最初ベタベタだったものが段々固くなり、元のネンドになって行きます。

表面に何も塗装のかけていない板の上いっぱいにベトベトネンドを広げ、今度はお好み焼きのヘラで集める・・・この繰り返し!滑らかなネンドの上に手のひらを滑らせると、とっても心地よい感触が伝わります。なるべく片手で広げ、片手にヘラを持って汚さないようにするのですが、ほんとは両手で滑らせたい!!

陶芸は手洗いなどに水をよく使うので、冬場は手も荒れますが、生徒さんの中には‘陶芸に行った日は手がスベスベする’と言う方もあり!私も今日は手がスベスベです!

今度、顔に塗ってみようかなぁ・・・

2009年8月27日木曜日

中国4000年の歴史?


何だか昔こんなCMがあったような気がします・・・でもラーメンではなく、針治療の話です。

今朝も義父母の針治療に行きました。退院して定期的に行っています。元々は私が友人から教えてもらって行き始めたのですが、効くんですよね、コレが!!

初めて行った時には、腰が痛くてちゃんと立てないような状態でした。藁をも掴む思いで、這うようにしてタクシーに乗って行ったのに、帰りは歩いて帰れるぐらいになりました。ほんとに助かって、それ以来緊急時にお世話になってます。

個人差があるようで、体操教室の先生が仰るには、私が針治療に合っているのだそうですが、薬をあまり服用したくない私にとって、ありがたい治療法です。

骨折したとか、レントゲンで目に見えるような病気は普通のお医者さんにお願いしますが、一番困るのが捻挫の痛みや筋肉の痛み。どうも目に見えない痛さの訴えはお医者さんと患者の感覚の違いでうまく伝わらないことがあるんですよねぇ・・・

義父母、特に義父の場合はそんなにすぐに結果が出るわけではないけれど、少しでも動きが良くなれば・・・との義母の願い。義母も日ごろの介護の疲れを癒す貴重な時間・・・これからもお世話になります。

2009年8月26日水曜日

定点観測


今日はあまり暑くなく、いい感じの一日でしたね。もう秋も近しかな?

義父の入院に伴い、生活のパターンがちょっと変化していたり疲れたりして、当分お休みしていた朝の散歩、毎日とは行きませんが、少しづつ再開です。

以前は平地の住宅街を歩いていましたが、3月にお墓を移転してからは、お墓参りも兼ねてちょっと山登りのコースに変えていました。春から初夏には花や木々の様子が次々変わり、楽しい楽しい自然観察でもありました。

しかし、やっぱり朝一の山はキツイ・・・!軟弱な私は再開にあたって元の平地コースを選んでしまいました!とは言え、これはこれで結構楽しいポイントがいくつかあり、退屈はしません。

細い路地にシトラスパークのごとく、様々な柑橘類を植えてあるおうち、その奥に‘いったい、いつになったら完成するんだろう・・・?’と昨年から気になっていた建築中のお茶室がやっと完成していました。微妙に丸みを帯びた屋根の形状に職人さんの心意気が伝わって来ます。

かと思ったら、‘いつの間に建ったの??’と目を疑いたくなるように早く完成した3階立てのアパート・・・同じコースを毎日通っても色々と違う楽しさがあります。何年か前、ちょっとした段差につまずき、ひどい捻挫をした場所は駐車場に変わり、その奥のこれまたいつ完成するんだろうと見ていた、おそらく日曜大工でお父さんが少しづつ進めていたリフォームのおうちも見事に完成!

やっぱり散歩はやめられません!

2009年8月25日火曜日

ふつうの日







今日は朝夕涼しかったですねぇ・・・このぐらいなら楽なのに・・・



さて、夏のお客さんはもう終わったと思って、一昨日やっと寝具の洗濯を全て終了。良かった良かったと思っていたら、昨日の夜中にまた次男の友人が二人・・・まぁ、仕方ないね!こんなに長い休みもこれで終わりなんだから・・・



待っても待っても起きて来ず・・・やっと起きたのは午後一時半過ぎ。眠れるのは若い証拠と言うけれど・・・何にしても若いっていいですね!



遅い朝昼一緒の食事を済ませ、一人は山口、一人は岡山へと帰りました。先日の友人は福岡へ、私の友人は三次経由で大阪へ、私の従妹は大野経由で熊本へ・・・皆さん県外からようこそ!また来てね!



そんなこんなで午後の昼下がり、久々にアイロンがけをしていると、フッと気が付きました。ふつうの日だぁ・・・そうですねぇ・・・何だかここのところ、色んなことがあり過ぎて、あっという間の2週間でした。



この夏の我が家の延べ来客数17人、うち延べ宿泊者数11人、忙しかったけれど、楽しい思い出、宝物いっぱい!!みんな、みんな、ありがとね~!!

2009年8月24日月曜日

ひたすら喋って!

今日は朝8時に義父母の針治療、そのまま久々に友人に会いに広島へ!
お昼はこの前から行きたかったメキシコ料理店!なんと実家のご近所さんだった素敵なご家族が昨年オープンされたのをたまたまテレビで発見!小学生だった息子さんふたりが大きくなられ、ビックリ!私のことも覚えていて下さり、昔話に花が咲きました。
メキシコ料理は見るだけで元気になります。タコス、ブリトーお腹いっぱい!料理のお皿を撮るつもりだったのに、おしゃべりに夢中で食べ終わった後に思い出す始末・・・マンゴーアイスも美味しくて満足満足!お店の名前は[グラフィティ]、ビルの四階で明るい店内はメキシコ気分!

2009年8月23日日曜日

復活への力・・・







世界陸上、昨日の男子マラソン、今日の女子マラソン、それぞれ団体は銅と銀、すごいですよねぇ・・・!特に昨日の佐藤選手のゴールシーンではちょっとウルッと来てしまいました。



子供の頃は、マラソンのどこが面白いのかサッパリわかりませんでした。ただひたすら走っているだけ・・・しかも2時間以上も!全く信じられませんでした。それが今では・・・こんなに面白いものはない!と思うようになって、今度はそんな自分が信じられません・・・



結婚した時に住んでいた場所の近くは、今は無くなった中国駅伝の走路でした。寒い寒い冬の日、沿道で旗を振りながら選手達を応援する楽しさを知って、病み付きになりました。



引っ越してからは、またまた嬉しいことに、都道府県別ひろしま男子駅伝の走路のすぐそばで、ヘリコプターのパタパタという音が聞こえると、往復とも沿道まで行って応援していました。



こちらに引っ越してからはそれができないので、ある年は平和公園に行ってスタートを見て、選手が帰るまでは各県の郷土食を食べながら大きな画面で応援。ラストはまた沿道で!



またある年は宮島口の中継所まで行って、お目当ての選手を見たらすぐJRに乗って沿道を列車から見ながら市内まで・・・なんだかこう書くと、すごい追っかけ!



話は元に!昨年のオリンピック、佐藤選手は完走選手中最下位・・・見るのも申し訳ないような悲惨な姿でした。この一年、本当に苦しかったと思います。打って変わって昨日は最後まで力強さが伝わって来るような走りで、ゴールの瞬間‘ヤッター!ヤッター!’と、こぶしを突き上げ、大声で叫ぶのがはっきり分かりました。ほんとにおめでとうございます!!お疲れ様でした!



我が家のすごい力、見てください!34輪のゆり・・・なかなか最後まで全部は咲かないけど、一生懸命頑張っています!



2009年8月22日土曜日

動くゆりかご


今日も暑い一日でした。一昨日は義父の要望で七島巡りでしたが、今日は義父母共にまたどこかへ行きたそうだったので、夕方近くなって野呂山へ出かけました。

私もそうですが、赤ちゃんが寝ない時に車に乗せると良く眠るという話を聞きます。赤ちゃんだけではなく、大人も同じ!あの揺れがいいんでしょうか・・・?

車に乗っている間はとってものんびりとしています。義母も家の中でハラハラするより、この方が気分も晴れるし、リラックス出来るのでしょうね・・・

本格的に介護ということが始まってから一年、介護する側、される側にとって何が良いのか最近少し分かって来たような気がします。

自分が良いと思うことが、果たして相手にとって良いことなのか・・・なかなか複雑なことばかりです。

そんな人間界の日常とは関係なく、季節は進み、自然は変化します。それを見ていると、人間ってどういう生き物なんだろう・・・と疑問になります。

また一つ私の好きな花が咲きました!

2009年8月21日金曜日

久々のぞうきん絞り


今日は朝から湿度が超高くて、ほんとに嫌な暑さの日でした。さすがにお昼からちょっとだけお昼寝。と言っても寝れないのですが、目をつぶって身体を休めるだけ!

ここ数日、いや数週間身体が板のように固くなっているのが自分でも分かるくらい、ぎこちない動きをしていました。毎週の自力整体を3回パスしていたので、マズイとは思っていましたが・・・

義父の入院、それに関わるあれやこれや、先週の退院、お盆の来客・・・一応こなしてはいたものの、やっぱり身体は正直でしたね・・・今日こそは必ず行こうと、珍しく行く気満々!

いやぁ・・・参りましたねぇ・・・何をやっても、どこをねじっても、効くぅ・・・っ!って感じ!昨年、長男のけがで2ヶ月以上休んだ時でさえ、これほどではなかった!!

おかげで今は全身がほぐれ、柔らか~い感じ・・・でも急に色々やったので、明日の朝がコワい!

今年はなかなか咲いてくれなかったノウゼンカズラがやっと咲きました。この花が咲くと夏だなぁ・・・と思うのですが、もう立秋ですね。目まぐるしかった夏もそろそろ落ち着いて、静かに秋を迎えたいものです。

2009年8月20日木曜日

ちょっとそこまで!


今日は義父が退院してから一週間目.の診察日でした。午前中に終わり、お昼もすませ、1時ごろ家に着いて下りようとしたら、義父が`もっと乗っていたい!’と言うのです。

最近自分の方からの意思ある発言が無かったので、ビックリ!それならということで、急遽ドライブすることになりました。どこへ行こうか考えて、義父がまだ行ったことのない島へいくことにしました。

昨年新しく開通した橋を含めて、7つの橋が島をつなぐ‘とびしま海道!となり、なかなかの絶景ドライブです。橋の形状が一つ一つ違い、橋ってすてきだなぁ・・・と実感します。

全部渡ると、そこは四国愛媛県!こんなに短時間で海の向こうの県へ行けるなんて楽しい楽しい!!

写真は愛媛県側から見た橋3つです。

ここでお詫び・・・最近何人かの方からのコメントがこちらに届いていないようで、申し訳ありません!頂いたものはちゃんと確認して載せているのですが・・・もしケータイのメールをご存知なら、コメントされたことを一言教えてくださいね!調べてみます。よろしくお願いします!!

2009年8月19日水曜日

酵母菌、乳酸菌、納豆菌


ご存知の方もあるかと思いますが、コレすごいんです!!

何が?って、配水管、排水口などに流すとヌメリが綺麗になって、浄化槽も綺麗になるんです。まるで、CMのようですが、本当なんですよねぇ・・・これが!!

悲しいことに、この近所で我が家だけ下水道が通っていません。一昨年、うちの前が全部造成され、住宅地になったので、‘やったぁ!これでうちにも下水道が通る!’と喜んでいたら、無常にも何筋もある道路をコの字型に配管され、うちの前だけ、本当にうちの前部分だけ、ないんです!!

工事の人に聞いてもらったら、この工事は造成業者がするので、市が5年以内には通すらしい・・・と。ガックリ!

結局、今の合併浄化槽を使い続けないといけない状態です。これがまた、管理が大変なんです・・・精神的に・・・定期的には業者さんに任せています。2~3ヶ月に一度、検査と消毒液の補充に来られるのですが、いつもヒヤヒヤなんです。その上、年一回は県の検査がある!基本的に槽内のバクテリアが死なないように、強力な洗剤は使えません。なので、汚れないようにしながら、ゴミがなるべく排水口に入らないようにヒヤヒヤしています。それでもだんだんバクテリアの力が弱って来ると、浄化仕切れなくなり、槽内が汚くなるんです。それをバキュームカーで取ってもらうのですが、これがまた高い!だいたい一年に一回ですが、何年か前は半年ぐらいでおかしくなり、取り直し。またいつかはファンが壊れて回らなくなり、換気できずに困ったことも・・・とにかく大変なんです。

ちょうど一年ぐらい前、テレビでこれを知り、さっそく注文しました。特有のニオイがあり、色もこげ茶であんまり期待もしていなかったのですが・・・たまたまこれを使い始める直前に、業者の方にそろそろ汲み取りを・・・と言われていたので、いや~な気分で使い始めました。

使い始めると、結構慣れて来て、毎日夜キッチン、お風呂、洗濯と使って2ヵ月後、また業者さんが・・今度こそ言われるなぁ・・・と覚悟していたら、何も言わず検査のハンコください!とだけ。玄関を閉めた後、??そういえば、な~んにも言われなかったなぁ・・・確か二ヶ月前は言っていたはず!

そうかぁ!!コレが効いたんだ!!やったぁ!!と言うわけで、あれから一年、前回取ってからは一年半以上、綺麗なまんまなのです。

友人と共同で買って、お世話になっています。今回新製品で色もにおいも改良されたとか。まだまだ当分お世話になります!

2009年8月18日火曜日

予行演習・・・2


今日も朝から良いお天気で、一先ずプールの続き。息子達が小さかった頃、近所のお友達とワイワイプール遊びをやっていた頃のことを思い出しました。

今日も次男が一日いたので、チビちゃん達はベッタリそちらへお任せ!叔母、従妹、私の女3人で懐かしい昔の話をしたり、近くのお店にショッピングに行ったり・・・楽しい時間を過ごしました。

思えば、先週の火曜日から今日まで、我が家始まって以来の賑やかなお盆休みでした。それぞれ懐かしい顔、思い出の話、近況、思わぬ話題・・・と、中身がギュッと詰まった一週間でした。

そんなこんなも今日で終わり・・・思い出がいっぱい詰まったリュックを背負って、最後のお客チビちゃん達が帰って行きました!熊本に新幹線が通ったら、また来てちょうだいね!!

2009年8月17日月曜日

予行演習?


今日も暑い一日でした。今日は午後から従妹が年中、年少のチビちゃん二人を連れて、叔母と一緒に来てくれました。


初めての子供のお泊りで、どうしたら良いか、何があったら良いかとあれこれ考え、用意しました。先ずはプール、朝から水を貯め、来た頃には適温!さっそく入ってくれました。監視員はウチの次男とその友人。ほんとは別の家に泊まることになっていたのを、うちに引きとめもう一泊してもらうことに!


案の定、男の子二人はお兄ちゃんの傍にベッタリ!初対面にも関わらず、うまく溶け込んでくれ、大助かり!その間、母娘二人はしばしの休息・・・年子はやっぱり大変な様子。


こちらはこちらで、何年後かにはうちにも遊びに来てくれるかもしれないお孫ちゃんの予行演習。明日もまたプールのお世話になりましょう!

2009年8月16日日曜日

何で今更?・・・2



昨日まで来客が多かったので、今日遅まきに実家のお墓参りに行きました。最近はゴミの事情で、安芸門徒特有の盆灯篭を自粛してほしいと言われるお寺さんも多く、主人の方はやめましたが、実家の辺りはまだまだ盛ん・・・風物詩としては良いのですが、現実にはなかなか困ったことも多いですね。


さて、帰りにちょっと用があり、大きなホームセンターに行きました。入り口の園芸コーナーに以前話題にしたモンステラの鉢がいくつも並んでいます。ここもかぁ・・・と近寄ってみると、何やら書いてある!


‘風水ではモンステラの大きな葉っぱはお金をかき集める、家の南側に置くと金運が上がる!’そうだったのかぁ!!それで、最近あちこちで盛んに売っているのかぁ・・・!


でも待てよ??我が家には28年も前からずっと絶えずにどんどん大きくなって、しかも大抵南側に置いてある!ナノに!!!そんな恩恵受けたことも感じたことも全くナイ!ただの一度だって断じてナイ!!


確か庭には‘幸福の木’とやらもあったハズ・・・神様、早く出てきてください!

2009年8月15日土曜日

あっという間の濃い時間!


昨日とは打って変わって今日の天気・・・ほんとに今年の夏は変ですねぇ・・・

今日は、以前写真も紹介した大阪在住のガラス作家Yさん、お盆休みでご主人、息子さんと帰省され、そこから2時間かけて我が家に来てくれました。昨年は会ってないので久々ですが、会った途端、まるで昨日もしゃべっていたように色々な話を次々して、あっと言う間の4時間・・・!

元々、ネンド絡みで知り合ったのですが、好きなものが一緒で気が合い、またYさんは美大出身なので、各方面に造詣が深く、話しても話しても話題が尽きません。

今日は我が家の‘階段文庫’から今は無くなった美術館の図録を取り出し、所蔵品の話で盛り上がりました。また一緒に美術館巡りをしたいです・・・

名残惜しいのは山々ですが、また2時間かけて帰って行きました・・・今度はいつ会えるかなぁ・・・

義父も無事退院し、今年のお盆は千客万来!!夕べは息子の友人が帰省の途中に一泊寄ってくれ、今朝早く出かけ、また明日再来一泊の予定。明後日は叔母と従妹がチビちゃんを連れ一泊予定。忙しいけれど、何だかお盆って感じ!

久々に料理に燃える私です!

2009年8月14日金曜日

夏休み大きな子供ネンド教室




今日は息子と甥っ子が友達を連れて来てのネンド教室2回目です。幼稚園の子、小学校の子もなかなか面白いのですが、大学生ぐらいの子?達の教室はまた違った面白さがあります。


今日は2回目なので、何日か前に作ったものを綺麗に削る作業です。最初はあーだこーだと言っていましたが、3個目ぐらいになると結構4人とも真剣になり、おしゃべりもせず、黙々と削っていました。少しはモノを作るということの面白さ、あるいは大変さが分かってもらえたかなぁ・・・


お昼は皆でカレーを食べ、昔の写真を見ながら、誰の顔が誰に似ていると楽しいおしゃべり!何だかお盆の実家って感じ・・・


忙しかったけど、すっごく楽しい一日でした!

2009年8月13日木曜日

身近な歴史


今日は午前中、親戚の家でお寺さんにお盆のお経を上げていただきました。昨年春に他界した伯父を偲んで近所の身内だけの集まりですが、今日は昔のことに思いを馳せる時間になりました。

いつもお経が終わったら、少しの法話をしてくださるのですが、毎回仏教にまつわる話をとても分かり易くしてお話くださるので、とても楽しみにしています。

今日のお話は、浄土真宗の御文書についてのお話でしたが、短い中にも織田信長や徳川家康が登場し、西と東の本願寺の成り立ちやその家の御文書がいつ書かれたものであるかの見方など、集まった皆が誰も知らない、とても興味深いものでした。

こんな身近なところにも歴史の一端があるんだなぁ・・・と戦国武将の顔が浮かび、居合わせた一堂でしきりにうなずきました。

あとのお茶会でも、昔の話が出て、とても楽しかったです。お盆の意味って、こういうことなんですね・・・ご先祖を通して、今生きている者が生かされていることに感謝する・・・午後からはやっと義父が退院となり、帰りがけに先ずお墓参りに行きました。

2009年8月12日水曜日

ゆり便り・・・season 2




何だか変な天気の一日、ほんとに蒸し暑い日でした。今日も庭では剪定バリカンの音が響き渡っていました。


梅雨が長かったので、いつもは6月半ばに済んでいるはずの剪定が大幅にずれ込み、木々の新芽も茫々、芝生も茫々、草も茫々・・・ジャングルのようです。


この時期はあまり花も無く、緑の濃さばかりが目につきますが、やっと第2弾のゆりが咲き出しました!以前載せた写真のゆりは自生のものですが、これは植えたゆりです。昨年園芸店で、‘今からでもお盆の頃に咲くあふれんばかりのゆり’と言うキャッチ・コピーにつられて買ったもの!あまり期待はしていませんでしたが、今年本当にお盆の頃に咲き始めました。


好き花は沢山ありますが、中でもゆりは大好きな花!私のウェディング・ドレスもゆりの花のレースでした。生地屋さんで見つけ、すぐに気に入って買ったものの、ハサミを入れるのが可哀想で、なるべく切らないようなデザインにしたのを覚えています。


ゆりの中でも一番好きなのは、鉄砲ゆり・・・首を少し下向きにしたような咲き方が何とも控えめで、まるで私のような・・・な~んちゃって、ウソウソ!!こうなればいいなぁ・・・という私の願いデス。


カサブランカも好きですね。こちらは控えめどころか、私を見て!と言わんばかりの花びらを広げ、強烈な香りをあたりに放ちます。でも、一本に4~5個も大きな花を付けると、さすがに見事と言わざるを得ません。ウチにも植えてあるのですが、お店で売っているようには程遠い・・・


さらに今、もう一つの自生のゆりが咲き始めています。これがまた、すごいことになっているんですよねぇ・・・そのお話はまた今度!

2009年8月11日火曜日

最後の梅仕事


先日の山口に続いて、台風、地震と大変な被害が出て、ほんとに他人事ではありません・・・行方不明の方々が早く見つかるようお祈りしています。

さて、6月に収穫した梅、皆様に持って帰っていただいた残りが6.7キロありました。昨年は1キロしか作らなかった梅味噌を3キロ作って、あとは全部冷凍していました。(ヘタを取って、きれいに洗って、水気を切って500グラムづつ袋に入れて冷凍しておけば、すぐ使えて便利なうえ、冷凍で組織も壊れているので、エキスが出やすいです。)昨年5キロ作った梅シロップがついにカラになったので、冷凍梅を2キロ出して、先ず第1弾を7月26日に作りました。2週間余りで写真のように全部グラニュー糖が溶けたので、第2弾追加!

梅ってすごいですよねぇ・・・梅と砂糖は同量、サワーにする場合はお酢を加えるのですが、何故か最近すっぱいものが年々苦手になり、シロップにします。ただ今回は夏ということもあって、ほんの少しだけお酢を入れました。たったこれだけなのに、下からジワジワと砂糖が溶けて行く・・・それに伴い、梅が徐々にシワシワに・・・正に梅干ババァ・・・!

以前は義母が梅酒を作っていましたが、最近は運転のこともあり、お客様に出せないので、シロップにします。水で割って梅ジュースにして冷蔵庫に入れておけば、すぐ飲めて嬉しい!夏は水、麦茶、梅ジュース、トマトジュースと冷蔵庫のポケットは満杯!熱中症にならないように気を付けねば・・・!

2009年8月10日月曜日

夏の主食




梅雨が長かったので、なかなか食べる気も起こらなかったスイカ・・・やっと梅雨明けとともに、ムクムクと真っ赤な実が恋しくなりました。


以前書いたと思いますが、私の実家では、夏になるとピアノの下にスイカが2~3個ゴロゴロしていました。お店に行くと、いつもスイカを先ず軽くポンポン叩き、よく響くのを選んで、更に下の花の痕がなるべく小さいものを買っていました。あの頃一番美味しかったのは、大山のスイカかなぁ・・・


夏休みになると、だいたい私の朝食はスイカでした。お昼もスイカだったような気がする・・・ぐらい良く食べていました。なので、我が家ではカットスイカを買うなんてことは、まずなかった!


最近はカットスイカの方が中身が見えていいと良く売れているようですが、やっぱりスイカは丸一個買いたい私・・・この夏2個目を購入しました。重さ9キロ、胴回り80センチ(さすがに私のウェストよりは大きかった!)、丸のまま冷蔵庫で2日冷やし、いよいよ入刀!やっぱりいいねぇ・・・!この瞬間!!


棚落ちし過ぎていないか、最後まで綺麗に切れるか、甘いかどうか・・・こんなことを考えながら、ドキドキの一周・・・ちょっとまだ早かったような気もしますが、これで充分・・・


もちろん今朝もお昼もスイカでした!

2009年8月9日日曜日

ここが私の指定席!


昨日一昨日とギンギンに暑かったのに、今日は一転して朝から雨・・・今、台風はどこにいるんでしょうねぇ・・・

義父の外泊も、帰った時はどうしようと頭を抱えた感じでしたが、不思議なことに、正に台風の目に入ったごとくすんなり朝を迎え・・・様子を見に行くと、とても穏やかな顔の義父が静かに座っていました。人間にはやはり本能というものが最後まで備わっているのか、あれだけ病院では立ったり、座ったりして動き回っていたのに、長年住み慣れた家に帰ると、以前のように、以前のままに、自分の指定席である座り慣れた座椅子にゆったりと座っている・・・

夕方病院に戻って病院の服に着替えると、また二日前と同じになったような・・・我が家の雰囲気、我が家のニオイ、我が家の風景・・・たった一泊の外泊でしたが、何だか考えることが多い時間でした。

さて、長引いた梅雨のせいで延び延びになっていた庭の剪定、昨日は我が家の庭職人が朝からシャカリキになって切りまくり・・・ついでに剪定バリカンのコードまで切断し・・・(これで何度目か!)しかたがないので、今日は剪定中止で、コードの接続作業中。

私もここのところ、バタバタ続きだったので、のんびりと・・・私も夫A型も何故かイスが好きなんです。我が家には畳というものが一枚もなく、したがってお座敷、床の間もありません。その代わり、何種類ものイスがあちこちにあります。

右の籐三つ折チェア?は今から30年ぐらい前のものです。夫A型が結婚する前に購入していたものをそのまま使っています。夏はこれがとっても気持ちいいんですよねぇ・・・これに足を伸ばして背中も倒してゆったり座り、テレビを見る!最高の指定席なんです。本当はロッキングチェアが欲しかったらしく、‘そのうち買おうね’と言っていたところ・・・2年ぐらい前に、中学からの親友のEちゃんから電話!‘ねぇねぇ、うちの実家にあったロッキングチェア覚えてる?’‘うん、覚えてる’‘いらない?’‘えぇっ!!いる!いる!’と後先考えずに即答!実はそのロッキングチェアは私達が欲しかった形のものだったのです。‘やったぁ!!’という訳で、これまた我が家に仲間入り・・・聞けば、40年近く前から持っていたらしい・・・

これがまた楽しい、楽しい!持って帰った当初は、二人で争ってこれに座り、ユラユラどころかブンブン前後に揺らしてご満悦でした。最近は落ち着いて、ゆったりのんびり座っています。

さらに優れもののこのイス、前後に揺れるのを利用したら、足裏踏みが超簡単で、私がコレに座り、テレビを見ながら夫A型の足裏を反動を付けて踏み、踏まれる方はそのまま爆睡・・・というのが、最近のパターンですね。

今ではもうこの二つは、我が家には欠かせない指定席となっております。

2009年8月8日土曜日

ズルイとは分かっていても・・・!


久しぶりにネットでお取り寄せをしてしまいました!大好きな小倉山荘のおかきです。

先日、楽天ポイントのお知らせが来て、数日で1000円分のポイントが無効になるというのです。これまでは結構使っていたのですが、知らないうちに貯まってました。

ズルイよなぁ・・・と思いつつ、久々にこのお知らせに乗ってあげました。私、パンも大好きなのですが、子供の頃からおかきも大好きなんです!小学生のころ、‘はりま焼き’というお気に入りのおかき(兵庫の老舗のではない、もっと安い袋菓子)があり、20枚一袋だったのですが、気を付けないと一度に一人で全部食べてしまいそうになっていました。母には‘OO子はおかき屋に嫁に行ったらいいんじゃない?’と言われる始末・・・本人もまんざら悪い気はせず・・・

それから40年以上経った今でも、おかき好きは止むことなく、飽きることなく続いております。しかし、おかきなら何でも良いという訳ではあ~りません!!味は醤油味!堅さも堅すぎず、柔らか過ぎず。なので、草加せんべいはちょっと・・・最近流行りのふわふわの軽いのもちょっと・・・と言うわけで、色々試しているのです。今、近くのお店で手に入るのでは、総じてS製菓の製品は私好み、どれを食べても結構満足!次がI製菓かな?

これは2~3年ぐらい前、京都か名古屋のデパートで見つけて、すぐにお気に入りになりました。ネットショップがあったので、一時かなりハマッて注文してました。甘さ、堅さが絶妙で、一枚食べたら、また一枚・・・と、意識しないととめどなく食べてしまう!!

これが届いた翌日帰宅したら、次男がこれをボリボリ食べていたのです。そして、私の顔を見るなり、‘これ、美味しい!!’と。‘そうでしょう!’と満足顔の私!私と次男のおかきの好みは醤油なんです。ヤッタね!

夕方5時の、おかきと夕刊・・・このボリボリという音が脳天に響き渡って、一日のストレスが吹っ飛びます!その音とともに読む夕刊、これが私の日々のストレス解消法なんですよねぇ・・・

2009年8月7日金曜日

魅惑のセルフレジ!


今日は入院中の義父が一日外泊することになり、午後から連れて帰りました。足のむくみがひどかったのですが、多少軽くなり、体重も減り、何とか安定して来ました。が、やはり足の衰えは相当なもので、これからどうしようかと難問山積・・・というところです。

頭の中が煮詰まってしまい、夕方にもなったので、とりあえず買い物に行こうと近くのスーパーへ・・・何を食べようかと考えても、あまり食欲もわかず、のらりくらりと夫婦でスーパーの中を行ったり来たり・・・

いいかげん、脈略のない買い物をしてレジのところまで来ると、小学校4,5年の男の子がセルフレジの前に立って、横の母親と何かしゃべっていました。そのうち母親だけがその場を離れたので、もういいかな?と思って、そのレジに近づくと、その男の子がハッと振り向き、‘あっ、すみません!!’と言って、急いで後ろに下がりました。

しかし、下がったもののその場から離れない・・・おかしいなぁと思って、とっさに何気なく‘やりたい?’と聞いてしまったのです!!‘エッ!いいんですか??’と驚きながらも嬉しそうな顔。‘いいよ、やっても!’と言うやいなや・・・さっさと私達の前に来て、レジ打ちを始めてしまったのです!しかも、かなり慣れた手つきで!見事にプッ、プッと軽快な確認音を連発させながら・・・

更に、別のカゴに入れる手付きも見事なもので、丁寧にかつ重たいものが下になるよう工夫して!そこらへんの愛想の悪いバイトの子より、よっぽど出来たレジ打ち名人なのです!

私達は可笑しくて、面白くて、あっけにとられて、ポカンと口を開けたまま、その子の名人芸に感心して見入っていました。そのうち、お母さんが気が付いたようで、遠くから‘すいませ~ん!’と言いながら、カートを飛ばして走って来られました。もう半分ぐらいすんでいたので、そのまま名人にお任せし、私はお金だけ支払い、嬉しそうな‘ありがとうございました!’の声を聞いて、幕は下りました。

さっきまで頭の中が真っ黒、真っ暗だった私達ふたり・・・‘これ、今日のブログのネタだね!’と私が言うと、‘うん!’二人で大笑い!!一瞬にして、黒い闇をサ~ッと吹き飛ばしてくれました!

2009年8月6日木曜日

ホッと一息・・・

今日は朝病院から帰って、朝の教室。お昼に生徒さんとちょっとランチに行きました。ここはこの辺りにしては?珍しいJAZZのライブをするカフェですが、ランチを始めたというので、さっそく!私はこの席がお気に入りで、外の並木と木陰で心がゆったり・・・目の前のケーキ屋さんのケーキもここのCoffeと一緒に頂けるので嬉しい!シーナ andロケッツの鮎川さん似のマスターもステキです!

2009年8月5日水曜日

病院の窓から・・・

今日は義父の付き添いで、病院にお泊まりです。出来るだけ自分がしたいと言っていた義母がやっと1日だけ交代することを承諾してくれました。
今日は高校生の女の子が二人、職場体験で来ています。これからの進路を決める参考にするそうですが、ここひと月あまり、毎日看護師さんの様子を見ながら、いかに看護師さんが重要なのかを実感しています。幸いこの病院の看護師さん達は皆さんステキな方々で、とても気持ち良く、明るく接して下さり、付き添く方も助かります。やっぱり患者にとって、一番身近なのは看護師さん!頭が下がります・・・最近は男性の方も多く、とても一生懸命で、見ていて気持ちが良いです。もう少しの間お世話になります。

2009年8月4日火曜日

何で今更?




ついに今日、広島も梅雨明けしたそうです。一日暑い日でした・・・夏到来とともに、少し部屋の飾りを夏向きにしました。


さて、昨年あたりからでしょうか・・・?私が気に入っている通販雑誌のインテリアページにやたらとこの大きな葉っぱが目に付くようになりました。カーテン、マット、スリッパ、壁飾り・・・今年になって、それはますます多くなったような・・・!何で?


我が家には写真の通り、大きな観葉植物があります。名前はモンステラ、ポトスなどと同じ仲間で、大きな葉っぱになるほど割れ目が出来て来ます。


結婚してすぐの頃、義母が野菜と一緒に3枚ぐらい葉の付いたモンステラの苗を送ってくれました。初めて見る大きな葉っぱで、鉢に植えると結構良く伸び、若葉はほんとに瑞々しい黄緑でいつの間にか我が家のシンボルツリーのようになっていました。今まではあまりお店でも見ることがなかったので、欲しいと言われる方も多く、やはり葉を3枚ぐらい付け、何軒ものお宅に嫁ぎました。それぞれ今はどうなっているでしょう・・・?


毎年、夏になると、リビングの入り口のドアを開け、パネルカーテンにしています。昨年までずっと使っていたものにさすがに飽きてしまったので、新しいのを買いに行ったら、そこにもこの葉っぱが・・・ちょっとねぇ・・とは思ったのですが、本物もあるし、ちょうどいいかなぁ?と、思い切って流行り物に変えてみました。


ちょっとは南国っぽい雰囲気が出てるでしょうかぁ・・・?

2009年8月3日月曜日

素通り出来ない!


先日‘はなまるカフェ’のおめざで、このパンが出ました。誰の紹介だったか忘れましたが、かなり探したそうで、たどっていったら三原だったと!何?広島のパン屋さん?ついつい身を乗り出して見てしまいました。ワ~ッ!食べてみたいなぁ・・・と思っていたら、その2~3日後Sデパートのチラシにあったのです!スィーツフェアに登場するとのこと。

ちょうど義父の病院の途中で買える!と思って帰りに行ったら、その日は完売・・・次の日、今度は午前中に行ったら、ありました!ありました!めったに買えないと、目的もなく5個も買ってしまった・・・冷蔵庫で冷たくして食べたら、パンとも違う、ケーキとも違う・・・不思議な食感で、とっても美味しかったです!

私、パン大好きなんです。ケーキを見るのも好きですが、パンを見るのはもっと好き! 毎週土曜日に来てくれる黄色いパン屋さんのパンも、色々工夫してあって楽しい!どちらかと言えば、食事パンより菓子パン、調理パン!目で見て楽しんで、一口食べて‘おいし~い!!’と思えるパン。要するに、お子ちゃま口なんです。甘いのがいいんです。

なので、街の小さなパン屋さん、見知らぬ地方のパン屋さん、かわいいパン屋さんを見つけると素通り出来ないんです!そして初めて入ったパン屋さんで必ず買うものは、レーズン入りのパン。これは外せません!あとはカレーパンかな?

ネットでも時々注文します。一時、新潟のパン屋さんにはまって、毎月一度買ってました。その次は群馬、京都・・・日本全国のパンのお取り寄せがしてみたい!

2009年8月2日日曜日

一人の時間・・・2






いよいよ8月に入ったものの、未だ梅雨明けず・・・ギンギンの太陽も勘弁してほしいけど、いいかげんこの鬱陶しさも限界に来た感があります。被害も沢山出て、早く何とかしてほしい・・・



先日、義父の病院へ行く途中、本屋さんに寄ったらカフェ本があったので、ついつい買ってJRの中で読んでいました。そうしたら無性に‘ひとりお茶時間’をしたくなって、駅を降りてすぐのSデパートに入りました。7階の食堂街にパーラーのようなのがあるので、窓際の席に座ろうと思ったら、何と全部予約席!奥の席を言われたけど、今日はどうしても窓際!!しかたないのでそこを出たら、手前に‘ファミリーレストラン’というのを見つけました。



そうです、デパートのファミリーレストランと言えば、‘大食堂’!昭和30年代の子供にとって、デパートはおもちゃの家!大食堂はパラダイス!あのズラッと並んだ巨大なガラス貼りのショーケースのサンプル!!あれも食べたい、これも食べたいと、見ているだけで垂涎ものでした。



面積も今では信じられないくらい広く、常にお客さんが並んで、席が空くのを待っている・・・期待感がますます膨らんで、その頃まだ家では珍しかった洋食?や眺めておきたいようなパフェ、サンデー、フロート・・・パフェとサンデーはどう違うかとか、ナイフとフォークをどうやったらカッコ良く使えるかなど、ほとんど毎週日曜日は出かけていました。



しかし、そんなことは今は昔・・・まぁ、時間も中途半端ではあったのですが、パーラーが人がいっぱいなのに対して、こちらはだ~れもいません。ちょっと覗くと‘いらっしゃいませ~’‘窓際いいですか?’‘どうぞどうぞ!’というわけで、まさに私一人のお茶時間となりました。



コーヒーのつもりで入ったのですが、サンプルを見ていると、やっぱり目はチョコレート・パフェ!ご丁寧にお水とお茶まで出され、心地よいクラシックなんぞ耳にしながら、いいじゃん!ここ!!思わぬ穴場を見つけてしまった感じ!



一人に慣れると、結構素敵な時間、場所が発見できることを発見しました。昨年の東京滞在の時、ほとんど一日一回は、どこかのカフェで一人お茶してました。何せ、息子は歩けないわけですから、どこに行くにもひとり!いや~・・・鍛えられましたよ!こんなオバサンでも、目的さえあれば、どこでも行けるんだ!と。



四谷から皇居までの麹町あたりは、平日はすごい人なんです。まぁ、東京はどこでもそうですが、ビジネス街でネクタイ族ばかり!それが、土、日となると、まるでゴーストタウンのごとく人がいない!車も全然いなくて、信号から信号まで一台もなし!ってこともありました。



スタバの窓際は楽しいです。人間ウォッチングに最適!ひとりお茶時間は夢の時間です。

2009年8月1日土曜日

秘密の塊!











今日は、午前中潜水艦の見学に行きました。生徒さんのご主人が乗られている船で、通常入れない艦内を、くまなく現役の自衛官の説明付きで案内していただきました。




映画などでは見たことあるものの、実際に艦上の穴から垂直に降りるはしごは予想より難しく、ドキドキしっぱなし!!艦内は隙間無く色々な機器類があり、もちろん狭いのですが、コンパクトにかつ機能的な配置に驚くばかり!!




部屋から部屋へ移る時にはハッチを潜り抜けて行くのですが、まさに‘ポセイドン・アドベンチャー’を思い出してしまいました。この狭い中をケガしないように動き回るなんて信じられません!




魚雷やミサイルもあり、まるで映画のセットのよう・・・折りたたみの洗面台や食堂のイスの中が全部食料の保存庫になっていたり、とにかくキチンと整理され、ホコリなんて一つもナシ!!




潜望鏡も覗かせてもらい、なんと帰りには記念写真までいただき、思わぬワクワク体験が出来、ラッキーでした。




それにしても、潜水艦の設計をする人ってどんな人か、それが知りたい!頭の中を見てみたい!




近くにいながら、大和ミュージアムにも鉄のくじらにも行ったことがない私達夫婦、もちろん戦争は大反対ですが、現実には色々な方たちがそうならないために努力されているんだなぁ・・・と改めて実感しました。‘もちしお’の皆さん、ありがとうございました!!