2021年8月15日日曜日

ドキドキ


 やっと大雨が止みました!

3年前のことを思い出します。

幸い、私の住んでいるエリアは大丈夫でしたが、ニュースで各地の被害を見ると、他人事ではありません。

雨は止みましたが、その後の被害が出ないことを祈るばかりです。

さて、この大雨の中、金曜日に新しい命が誕生しました。

私がボランティアで参加している日本語教室のベトナムの若い夫婦の初めての赤ちゃんです。

本当ならば、ベトナムからお母さんが日本に来る予定でしたが、この状況でそれは無理!

たまたま私が担当していたテーブルの学習者だったので、お節介オバサンとして、病院の付き添いをすることにしました。

通訳ではないので、専門的なことは言えません。

でも、お医者さんや看護師さん、助産師さんの言葉をちょっとだけ簡単にして、「やさしい日本語」で伝えます。

息子しかいない私にとって、この数ヶ月の間、娘を持つ母の気持ちを味わうことが出来て、ドキドキしながらも、楽しかったです。

新パパもとても協力的で、痛みに耐える新ママの背中、腰を一生懸命擦っている姿は、ほんとに素敵でした。

なかなか陣痛が強まらず、ちょっと時間は長引きましたが、無事女の子を出産!

ほんとに可愛い、言葉通り、天使です。

最近は、スマホで世界中と繋がる時代、すぐにベトナムの両親とテレビ電話で喜び合うことが出来て、何だか不思議でした。



2021年8月11日水曜日

甦る青春?

 8月も半ばに入りました。

お盆が近づき、一昨年までは帰省の込み合ったニュースや各地の夏祭りの話題で華やかな夏真っ盛りでしたね😅

でも去年からは全く違う風景になっています。

私がボランティアで参加している地域の日本語教室では、毎年、あちこちから浴衣一式を集めて、通って来る学習者の皆さん、更には教室には来ないけど、楽しいイベントの時には顔を出す外国人の皆さんに、好きな柄を選んで着てもらっています。

そして、地域の踊りの先生や生徒さんに参加していただき、盆踊りを教えてもらい、みんなで輪になって踊っていました😉

でも、昨年は中止、今年はどうしようかと相談し、踊りは無理でも、要望の多い浴衣だけは毎回数人ずつでも着て、写真を撮るということにしました。

ということで、今年も私の浴衣の出番が来ました✌️😁

数年前、結婚してから浴衣を着た記憶がないほどの開かずの「たとうし」を広げてみると、3枚も浴衣が入っていました❗

どちらにしても、40年以上前のもの、中には、中学校2年の家庭科で私が手縫いしたものもあった😱

半世紀以上前のもの、びっくりです😣

まぁ、柄を選ぶのに数が多い方が良いかなと3枚とも持って行くと、今年も何人かの学習者がそれぞれ私の浴衣を選んで着てくれました。

何だか、嬉しいような、恥ずかしいような、複雑な気持ち・・・

まさか、半世紀も経って、自分の青春期の証を別の形で見せてもらえるなんて、想像もしていませんでした😅

でも、数多くの柄から自分の好きな柄を選んでいる時のみんなの顔は、ニコニコして、とても素敵です。

写真を撮る時も、恥ずかしそうに、でも嬉しそうにしている仕草が可愛い❤️

素敵な笑顔は世界共通、来年は自由に盆踊りが楽しめる夏が来ることを願っています。



2021年8月3日火曜日

住めば都

 8月に入りました。

色々あったものの、毎日オリンピックのことを気にしながら、ほとんど一日中テレビをつけています😅

と言っても、出掛けない訳には行きません。

先日、定期的な歯科健診に行きました。

どこに行っても良くならず、困っていた時に教えてもらった今の歯医者さん、あれから10年位になります。

1人で行く時は1時間に1本のJRでのんびり車窓を楽しみながら、夫A型がいる時は車で行きます。

先日はとてもお天気が良かったので、帰りに景色の良い山の展望台に上がりました。

眼下に見える空、海、島、船、いつまで見ても飽きません❗️

大好きな風景です💕

今の家に越して21年、最初は周りが山しかないことにガッカリしていましたが、山を彩る山桜に慌ただしい引っ越し作業の間にホッとし、少し車では走ると海が見え、住め都だなぁとジワジワと思い始めました😝

どこにもキラッと輝くモノはあって、それを見つけるのは自分なんですね🎶