2010年9月30日木曜日

衣替え


今年は秋が来ないんじゃないかと思えるほど暑かった夏が、つい数日前まであったかとは信じられないくらい劇的に涼しくなり、ついに今日は9月の最後・・・

明日から衣替えじゃありませんか!

そんな心構えはサラサラないまま真夏の恰好で過ごしていたので、さすがに今日はちょっと涼しすぎ、明日から息子はスーツを着るというのに、どうもピンと来ませんねぇ・・・

夕べはかなり雨が降ったので、今日は先日の庭掃除の続きをしていたら、芝生がボロボロ・・・

木々はあちこちで時期はずれに新芽が出る始末!

いくら強い自然でもさすがに今年は耐えられなかったよなぁ・・・

と思ったら、やっと伸びてきた彼岸花を発見!

今年はどこも遅かったようだけど、ちゃんと咲くのを覚えていてくれたんだなぁ・・・と思うと、ことさら嬉しい9月の最後です。

2010年9月29日水曜日

Good Timing


夕方ちょっと時間があったので、Sデパートに立ち寄った。

一階が食品売り場になっているので、用事がなくてもだいたい一周はすることにしている。

数年前から呉の2大名物(と私は思っている)がやっとここにお目見えしたので、嬉しい!

それはメロンパンと御來饅頭である。

呉に引っ越した頃、御來饅頭を本店に買いに行った時、他には売ってるところはないのですか?と聞いたら、お店の方が嬉しそうに胸を張って‘はい!ここしかないんですよぉ~!’と自慢気に言われたことがある。

別に嫌な感じがしたわけではなかったし、ここに来なければない!というレア感がちょっと気に入ったけれど、やっぱり、いざお土産などに買いたい時は困っていたので、他で売り出されたのは助かった。

今では呉駅でも売っている。

さすがに売上を伸ばすには、背に腹は代えられないってとこだなぁ・・・

さて、本題はメロンパンの方である。

隣同士で並んでいるこの二つであるが、デパートにも関わらず、日曜日はメロンパンはお休みなのである。

たとえSデパートであろうと、お店の信念は曲げないってとこが良い!

何が一番好きかと問われれば、やっぱりこの嵯峨の小倉のアンパン・・・

あとはカレーパンも野菜サンドもハムかつドッグも同列、失礼ながら、店名であるメロンパンが私はイマイチ・・・

しかし!夕方に行って、これらのものが選択出来ることは滅多にない!

それが、今日は何とラストワンの嵯峨の小倉にかぼちゃアンパンとクリームチーズまである!!

私の中では、この二つは隠れた名品ではないかと思っている。

奇跡に近いラインナップを手にすることが出来た超ラッキーな瞬間である。

やったぁ~~!!

ホクホクでついでに催事場の横浜中華街展に上がってみたけれど、数ある肉まんを横目で見て、結局メロンパンの重みを感じながら、何も買わずにその場をあとに・・・

幸せな帰路であった・・・

2010年9月28日火曜日

規則正しい生活?


9月の後半に入って、さすがに疲れが出たのか、朝のウォーキングのコースに飽きたのか、なかなか足が出ず、お休み中でした。

これではいけないと思いながらも、ズルズルそのまま・・・

しかし、やっぱりこれではいけないと思って、今日は久しぶりに玄関を出ました。

少し肌寒い朝の空気がひんやりと心地よく、少し休んで良かったかな?

天候異変とは言え、季節は確実に秋に向かって進み、家々の庭の雰囲気も変化していました。

先日ダスキンのオバチャンも嘆いていましたが、通路にある栗の木は無残・・・

実は全滅の感じ・・・柿もわずか・・・我が家は最大限5個らしい!

来年はフツーの夏であってほしいと切に願います。

さて、久々に歩いたら、身体が軽くなったのか、結構朝からアレコレと動き、書類の整理をしながら昨日出来なかったシュレッダーをかけ、だいぶ減ったと思えば、また整理済みの書類が増え・・・

まぁ、この繰り返しが延々と続くのでしょうが、やっぱり規則正しい生活が一番ですね!

ということにしておきます。

2010年9月27日月曜日

ザ~ッと一発!


おそらく今日のブログも読んでくれているであろう、20年近い腐れ縁いやいやお世話になっているTさんが数年前に言った言葉がある。

‘頭の中がワ~ッとなって、ストレスが頂点に達したら、電動シュレッダーに書類をかける’

その時は‘ふ~ん・・・’とあまり共感も覚えなかった。

個人情報云々と騒がれ始めた頃、あまり使うことはないだろうと安くて小さい手動のシュレッダーを形だけ買った。

初めは良かったが、何枚もグルグルとハンドルを回すと、めちゃくちゃ腕が疲れる・・・

そのうち、シュレッダーにかけようと思って溜めてあるDM,書類など等が山のようになる。

しかも他の雑用でストレスがたまり、かけたいのにかけられず、これがまたストレスとなり・・・

そんな時、Tさんの言葉を思い出した。

そうか!!こういうことか!!

幸い最近は結構値段も下がっているので、一年ぐらい前に手動から電動にランクアップ!

書類をちょっと挟むと、ザ~ッと吸い込まれ、跡形もなくなる・・・快感!!

これかぁ・・・!と納得し、次から次に挟んで行く。

頭がグチャグチャの時はこういう単純作業が妙に心地良い!

しかも面白い!

ホントは今日もそれをするはずだったんだけどなぁ・・・

10個書いた用事は6個出来たら御の字だな!!

2010年9月26日日曜日

お世話になりました!


朝夕めっきり涼しくなり、水分補給に大わらわだったのがウソのよう・・・

いったい何リットルの水分を取ったことでしょう!

メインはやっぱり麦茶!麦茶にも色々変遷があって、今は安直に水(水道水ではない)に麦茶のティーバッグを浸けています。

子供が小さい頃は生協に入っていたので、六条麦茶の豆を買って、ヤカンでお湯を沸かし、煮出していました。

そのうち、お湯は沸かすものの、豆がティーバッグに変わり、ちょっと楽に!

ところが、7~8年前から物忘れがひどくなり、お湯が沸くまで洗濯干しをして、気が付いたらボコボコ大沸騰!コワいこわい!!

タイマーをセットしたこともありましたねぇ・・・いつもピピピピ鳴る始末・・・

これはいかんとピーピーケトルを購入。これでよし!と思ったら、ヤカンの口を洗うのに何を勘違いしたか、ある日取れないはずの口を必死に取ろうとして、見事に口を壊してしまい・・・

次は、お湯を沸かすのを断念し、しかしやっぱりお湯に浸けて煮出さないと美味しくないだろうと、湯沸しポットを再沸騰させ、お湯をヤカンに移しそれに浸けて煮出すマネ!

更に一昨年からはとうとう水出しになってしまったのです。

でも、麦茶一辺倒ではありません。

普通のお茶の葉の水出し煎茶、とっても美味しいんですよ!

こっちの方があっさりして落ち着きますね。

プラス水出し紅茶もおススメです。

ボトル3本が冷蔵庫のポケットを占領していましたが、そろそろ一本でいいかな?

お世話になりました!!


2010年9月25日土曜日

広がれ、和の音色!








今日はちょっと身内の自慢をさせてください!

今夜9時から11時まで、BS日テレで世界遺産で和楽器を演奏するという番組がありました。

以前にも紹介したと思いますが、私の従妹が琴奏者として活動しています。

今回は日仏の文化プロジェクトということでモンサンミッシェルでの演奏会でした。

邦楽はあまりメジャーではないので、日ごろ耳にすることが少ないのですが、春に東京で行った和楽器のライブを観て、私も感動しました!

演奏旅行で年に何回も海外に行っているようですが、これからも和の音色を世界に広げてほしいと思っています!

興味をお持ちの方は、ぜひ山野安珠美のHPをご覧ください!http://yamanoazumi.net/

私のHPのリンク先にも載せています。




天高く




夕べはまたまたパソコンに嫌われ、なかなかページが開けず、何をするにも時間がかかり、シビレを切らして断念!

せっかく気持ちの良い一日を書こうと思っていたのに・・・

と言うことで、昨日は朝からホントにすがすがしい空と空気に気分爽快とはこのこと!

午前中、義母を連れて親戚のお見舞いに行ったので、そのままコーヒーが飲みたいと言う義母の言葉に、ちょっと遠出のドライブがてら熊野に行きました。

今回3度目のうち、2度は道を間違えたという裏道にあるカフェ‘ふくえどう’は山小屋風のジャズクラブです。

お店に入った正面のウッドデッキの向こうはたんぼ、収穫を待つ黄金色に輝く稲がキラキラと光になびき、その間を取り持つのはコスモスのピンク。

前回来た時はコスモスのピンクも稲の黄金色もなかったけれど、代わりに見たものは突然飛来したキジ!!

一瞬何が起こったかわからなかったけど、急に目の前が昔話の世界に変わりました。

やっぱり時々は来てみるもんだなぁ・・・と、エアコンではなく開け放たれた窓からそよぐ風に季節を感じる一日でした!

2010年9月23日木曜日

秋近し


昨日までの暑さはどこに行ったんでしょう!!

今日は打って変わって涼しい?寒い?感じ・・・

こんな時に体調を崩すんでしょうね、気を付けなければ!

しかし、ネンドをするにはこのぐらいがちょうど良いんです。

まぁ、ネンドに限らず人間にも良いのですが、ネンドにとっては微妙な加減というものが大変影響します。

今日は、先日の体験コースの方が2名、削りに来られました。

どのぐらいが削り頃かを表現するのに使う‘たとえ’は‘プロセスチーズの固さ’です。

爪を立てた時に、爪が埋らず粘土がべっとり付かず、立てた爪の跡がそのまま残る状態が一番削り頃なんです。

新聞と濡れタオルを加減して、発砲スチロールの箱の中で養生・・・

今日は幸いちょうど良い固さで、滞りなく作業終了!

こんな時期が続けば良いんだけどなぁ・・・

2010年9月22日水曜日

すっきり!・・・しない


今日は午後から雨が降ると言うので、ほとんどその気で出かけたのに、一瞬サッと通っただけで後はなぁ~んにも無し!!

ドンヨリとして、またまた汗はベットリ・・・蒸し蒸しして嫌な一日でした。

カフェの帰り、小銭がワンサカあったので、買い物をした時に端数を出してちょっとすっきりしたら、反対に切符を買うのに190円に一円足りない189円しかなく、何のことはない!1000円札を出す羽目になり、返って小銭が増えてしまった!!う~ん・・・悔しい!

おまけに今日は十五夜だと言うのに、あまり綺麗な月は見られず、うさぎもどこへ行ったやら・・・

すっきりしない一日でしたね・・・

2010年9月21日火曜日

ちょっと気になる・・・


今日も蒸し暑い一日で、夕方には汗でベットリ・・・

なかなか秋の気配が実感出来ぬまま明日は十五夜、いったいいつになったら気持ちよい季節になるのやら・・・

さて、今日は義父の定期診察日、7月の緊急入院、呼吸停止もどこ吹く風・・・回復したわけではないし、認知症は確実に進んでいるし、決して良い状態ではないけれど、悪いなりに安定していて、ちょっと安心!?

一つ変わったことは、以前紹介した私の好きな和風ラーメンのあるレストラン(という名目の食堂)がひと月前からセルフサービスの麺屋さんになったこと。

車椅子から車への移動が段々困難になっているので、なるべく一度に事を済ませたいという理由からお店が変わってもここに行かざるを得ない。

何でも変わってすぐ、あるいは初めてのことは戸惑ってしまうのは当然なんだけど、どうもここに関しては全然セルフになっていないのが実情のような気がする。

今日もお昼前に入ったのでお客さんは少なく、見るとは無しにお店の中を見渡していると、これじゃぁセルフにせずに接客した方が簡単なんじゃないかと思ってしまう場面が多々ある。

病院と言うところは、基本的に健康な人は来ない。

せいぜいウチのような付き添い、といっても、患者1人に付き添い3人なので、健康な人間も多いのだけれど・・・

しかもご高齢の方が多数を占める状況で、券売機での操作って結構面倒。

さらに杖をついたり、車椅子に乗ったまま、呼ばれた番号でトレイを取りに行って、片手でそれを持ってテーブルに付くのはかなり困難な場合アリ!

ウ~ン・・・経営者側は人件費のコストダウンだったかも知れないけれど、なかなか難しいなぁ・・・

余計なお世話と言えばそうなんだけど、ちょっと気になるなぁ・・・

2010年9月20日月曜日

すっきり!・・・2


今日は何だか蒸し暑い一日で、9月後半で30度越えはちょっとキビシイなぁ・・・

庭のあちこちがボロボロで、さすがに枯れた葉や枝を綺麗にしないと恥ずかしいくらいになっていたので、道路に面したところだけ先ずは綺麗にしようと始めたら、案の定止まらなくなって・・・!

気になっていたウバメ樫の下の葉を全部掻き出してしまった!

カラカラに乾ききった葉がドッチャリコとあり、取っても取ってもまだある・・・

結局ほとんど一日庭仕事!

明日の朝、起きられるだろうかぁ・・・

2010年9月19日日曜日

どっぷり・・・


昨日は海猿、今日はニューミュージックと二日続けて夜9時から11時までテレビの前でどっぷり浸かってしまったぁ・・・!
海猿は前にも観たけれど、呉のあちこちが出るので、面白くてまた観てしまった。
今行ってるカフェのすぐ近くを加藤あいと香里奈が歩いていたり、義父の入院していた病院の窓から見えていた辺りの急階段をボンベを背負って上がっていたり、はたまた突然JR呉線の水尻の駅が出たと思ったら、家は山の上だったり、遥か遠い県民の浜があっという間に出て来たり、よくよく考えたら、地図の整合性は全くない!
映画ってこうやってロケするのかぁ・・・と改めて感心!
また、一度目には気が付かなかった俳優さんが何人も仲間の役で出ていたり・・・
う~ん・・・やっぱり映画は二度は観ないといかんなぁ・・・
今日は今日で、いとしの70’Sの音楽が次々かかり、ほとんど知らない曲はない!!と言っていいくらい懐かしかった。
松任谷正隆、尾崎亜美、南佳孝の話も面白く、特に久々に見る南佳孝の顔が、それこそゲゲゲに出て来る‘ぬりかべ’に見えて笑ってしまった!
することはいっぱいあるのに、こんなにテレビの前に座っていいのか・・・いいわけないジャン!

困ったもんだぁ・・・7


朝夕めっきり涼しくなり、あの暑さはどこに行ったのか、驚くばかりですねぇ・・・

と言っても昼間はやっぱり暑い!

庭の木々も限界を越え、茶色が目立って来ました。

木も人間もカラカラ・・・何とかしてくれぃ!!

さて、自然はスゴイというのはいつも思っていますが、またまたそれを実感するこの頃・・・

ここに来て蚊が大量発生しています。

いつものことなのですが、暑い間は潜んでいた蚊、蚊の卵って水がないと孵化しないそうで、この夏はじっと我慢していたのでしょうねぇ・・・

しかし!ちょっとでも水分があろうものなら、すかさず孵化!!

困ったもんです・・・

だから、我が家の夏の必需品は蚊取り線香と虫さされの薬!

いまだに大活躍です!

アリはだいぶ少なくなりましたが、蚊との闘いはまだまだ続きそうです・・・

2010年9月17日金曜日

7人目


私の孫、と言いたいのですが、生徒さんの子どもです。

9月5日に生まれたばかりの、まだ湯気が立っていそうな女の子です。

今日は、そのお顔拝見に行きました。

これで7人目の赤ちゃんです!

仕事の話、恋の話、結婚が決まり、色々な準備の話、ウェディングドレスはどれが良いかとあれこれ写真を見たり・・・

娘がいない私にとって、生徒さんのハッピーな話は自分の娘のようで、楽しい楽しい!

これからの子育て、楽なことの何倍も苦しいことが待ち受けているかも知れませんが、子供の歳が親年齢・・・子供とともに親になって行くんですよね!

新米ママさん、頑張ってね!

2010年9月16日木曜日

不思議な魅力


今日は映画を観に行きました。

もたいまさこ出演の‘トイレット’、不思議な魅力いっぱいの面白い作品でした。

かもめ食堂、めがね、今回の作品、このマッタリとした空気感がたまりません!

プールをまだ観ていませんが、期待通りだと思いますね!

このシリーズ?に出て来るモノ全て、何だか気になります。

出演者はもちろんですが、部屋のインテリア、出演者の衣装、特に食べ物は外せません。

飯島奈美さんというフードコーディネーターが作られるそうですが、かもめ食堂の焼いた塩鮭、めがねの梅干、今回のぎょうざ・・・

ただ綺麗、美味しそうというだけではなく、普通の料理が美しいんです!

芸術の秋の入り口、まだまだ観たい作品がいっぱいです!

気になっている方、ぜひ、どうぞ!!

2010年9月15日水曜日

目だけリッチ!


毎日何種類もの雑誌が発売される。

一々チェックも出来ないし、あれもこれも買うわけにも行かない。

更には、困ったことに買った雑誌をなかなか捨てられないという貧乏性のため、それでなくとも朝刊、夕刊、日経と日に日に新聞が山積みになって行くのに、これに雑誌が増えた日にはたまったモンではない!

なので、よほど気に入った時にしか買わないようにしている。

しかし、たまにはゆったり見たい時もある・・・今月は、初めて‘和楽’を購入。

中身は‘家庭画報’と似ている(失礼!)ので、これまで買わなかったけれど、今回はちょっと保存したいものがあったので、即購入!

それにしても、世の中にはこんな優雅な暮らしを送っている人々がいるんだなぁ・・・と、この手の雑誌を見るといつも感心させられる・・・

ホントはもっと現実的な節約情報てんこ盛りの雑誌を買って、研究する方がアンタのためだよ!と言われそうだけど、せめて雑誌を開く時間は目だけでもリッチになりたい・・・!

2010年9月14日火曜日

すっきり!


茶渋というものはすぐに付いて、なかなか取れないシロモノです。

以前にも書きましたが、我が家は合併浄化槽なのであまりキツイ薬品などは使えないのです。

というわけで、使う時にはこれでもかなり気を使っているのですが、そうすると、シミ、黄ばみは残ってしまう・・・

先日もコースターの茶渋がどうしても取れないので、液体の酸素系漂白剤を使って浸けておいたのですが、結局全然効果なし!

やっぱりだめかぁ・・・と思っていたところ、スーパーに食器用洗剤を買いに行って、ふと見ると、粉末タイプの漂白剤が目に入りました。

そうかぁ・・・こういうのがあったなぁ・・・

ダメモトで買って、今日浸けてみた所、まぁ!なんと!

ほとんど茶渋が消えているではあ~りませんか!!

ちょっとどころではなく、大いにビックリ!

ついでにあれもこれもと何年も前から気になっていたランチョンマットなどを全部引っ張り出して漂白してしまいました。

まぁちょっと多めに使ったけれど、たまには良し!

あぁ、気持ち良かった!!

夕方、買い物に行って、レジの電光掲示板を見ていたら、合計2000!

滅多にないジャストな金額に、思わずラッキー!!

2010年9月13日月曜日

気持ち新たに!


先週、新聞に入っていたミニコミ新聞?を何気なく見ていたら、お菓子の体験教室の広告が入っていました。

いつもなら素通りしてしまうのですが、何故か今回はじ~っと見ていると、和菓子のコースがありました。

場所も分かるし、参加費も安いし・・・急に行きたくなって、申し込んでしまいました。

そして今日・・・10時からなので、ちょっと前に行って受付で‘和菓子の体験教室・・・’と言うと、‘OOさんですね!’と名前を言われたので、ビックリ!

ドキドキしながら部屋に入ると私が一番。

先生が来られて、‘今日はお1人ですから、じっくりやりましょう’と言われ、‘えぇ~っ、そんな!申し訳ありません!’

‘よくあることですから’

と言うわけで、マン・ツー・マンでの体験になりました。

久々にドキドキしながら習い事をする・・・そうかぁ・・・こういうことかぁ・・・

そういえば、陶芸の体験もだいたい1人、先日のように一度に3人というのは珍しいんです。

お菓子はともかく、陶芸のネンドという、おそらく多くの人は初体験(ネンドは幼稚園以来?)の作業を、一対一で、しかも何が始まるか分からない状態で進んで行くという、体験者にとっては本当にドキドキなんだということを、自分が生徒の立場になって改めて認識しました。

教える側も初めての方にはドキドキしますが、生徒の側はもっと大変・・・

違う意味での体験教室にもなりました。

2010年9月12日日曜日

歳には勝てず


先週、今週と空いた時間は作務衣作りに専念しながらバタバタと送っていたら、あっと言う間に過ぎてしまった!

しかも、昨日はネンドの体験の方が3人あったので、一昨日は最近サボっていた掃除をちょっと念入りに始めたら、案の定あれもこれもとなり・・・

結局、昨日も朝早くから起きて準備、一日しゃべっていたら、夜になってまたまた猛烈に睡魔が襲って来た。

ここのところ、この繰り返し・・・

昔はこんなことなかったのにぃ・・・

これが歳をとったということかぁ・・・

それでも、ネンドはやっぱり楽しいし、作務衣も2着目が完成し、午後発送出来たし!!

一応、一歩ずつでも進んでいることで良しとするか!!

2010年9月10日金曜日

晩夏


猫の具合が悪いからと教室を休まれていたご近所の生徒さんが、完成した作品を取りに来られた。

‘猫ちゃんの具合どう?’

‘悪いの・・・ガンだって・・・’

‘何歳?’

‘10歳’

いつも元気で楽しいお話をされるYさん、‘子供の頃はね、家で犬をずっと飼ってたの。山の中だったから、犬は外で飼って、死期が近づくと自然にどこかに行っちゃうの。何日も帰って来なくてね、それが死んだっていうことだったのよ。初めて猫を飼って、しかも家の中で飼うと、もうホントに家族なのよね・・・’

私はとてもYさんの顔が見られなかった。

これ以上話すとYさんは泣き出してしまいそうだった。

最近は、ペットは家族と多くの人が言っているのを聞いたり見たりしていたものの、今日のYさんの言葉で実感。

そういえば、20年以上我が家にいた熱帯魚、金魚たち・・・

吠えるわけでも媚びるわけでもないけれど、やっぱり家族だった。

今は主のいない水槽で水草だけが静かに揺れている・・・

2010年9月9日木曜日

小さい秋




今日はお醤油を買いに行ったついでに、秋の気配を探しに行きました。


9月に入ってもこの暑さで、とても秋などとは言えないけれど、何だかちょっとずつ気配を感じるんですよねぇ・・・


朝ウォーキングに出かけようと外に出た瞬間、自分の影も電柱の影も長~くなっています。


野呂山の山頂にある氷池、初めて干上がっているのを見ました。


やっぱりこの暑さではしかたないでしょうねぇ・・・


残された水たまりに睡蓮の白い花がわずかにに咲いていました。


終わりそうな夏の最後を必死に追いかけているようで、痛々しくもあり・・・


しかし、そのそばでは何匹ものアキアカネがすいすいと飛んでいる!


やっぱり自然ってすごいです!!


庭の百日紅が今満開です。どこのお宅も満開!


百日紅にとっては嬉しい暑さだったかも・・・


夏から秋へのバトンタッチ、うまく行ってくれますように!

2010年9月8日水曜日

継続は力なり!・・・3


夕べは台風の影響で、ちょっと気温が低く気持ちよい?と思ったら、猛烈に睡魔が襲って来てもう勝てなかった!!

それでも夜中にはムシムシして結局目が覚めてしまう・・・

しかし、そこで聴こえて来たものはラジオ深夜便、ちょうどBEGINの特集をしていました。

なんとも心が落ち着くあのハンチングがお似合いのボーカル・・・

うつらうつらしながらちょっと嬉しい時間・・・

さて、今日はこの辺りは台風の影響もなく、もうちょっと雨が降ってくれたらなぁ・・・なんて、のんきなことを言っていたら、夕方のニュースでビックリ!!

関東では大変なことになっていたのですね!

どんどん流されて行く車、しぶきを上げて橋にぶつかる濁流、あぁっ!四谷駅!

何度か使った見覚えのある場所に水が・・・!

あわてて長男に安否確認。無事でホッ・・・

最近の自然災害はどうしてこんなにピンスポットなんでしょうかねぇ・・・

人間の力なんて小さいなぁとつくづく感じます。

その力、小さくても大きくなるものもあるのです。

先日、一冊の本を購入しました。まだ読んではいませんが・・・

二年後輩の同窓生が出版した短編集です。二冊目だそうです。

仕事、家庭、の両方をこなしながら、なおかつ執筆して本を出せるなんて、私には到底出来ないなぁ・・・

もちろん、こつこつと若い頃から積み重ねて来られた結果だと思いますが、一冊の本を完成させるのは生半可な作業ではないと思います。

年数が多いだけで、きまぐれでネンドをやっているような私・・・

反省すること、しきりです・・・

じっくり拝読させていただきます!

2010年9月6日月曜日

三種の神器


またまた洋裁ネタですが・・・

は~るか昔、洋裁学校へ通っていた頃の合言葉は‘料理は盛り付け、洋裁はアイロン!’でした。

それほどアイロンは作品の出来の良し悪しに影響を及ぼすんです。

ミシン、アイロン、ロック、アイロン、ミシン、アイロン、ロック、アイロン・・・

とにかく、一本縫えば即アイロン!それから次の一本。

結構長く使っていたアイロンがついにテフロンがダメになり、半年ぐらい前に買い換えたのですが、どうもしっくり来ない・・・

最近は何でも軽くなって便利にもなっていますが、ことミシンとアイロンだけは違うような・・・

重さが重要ってこともあるんですよねぇ・・・

まぁ、もっと高級品を買えば良いのかも知れませんが、何でも軽けりゃ良いってモンじゃないと思うんですけどねぇ・・・

小ハサミ4本、これも一本から徐々に買い足して行って、結局これが一番便利。作業するたびに持って移動していると、いつも探し回ってばかり!

ミシン、ロック、アイロン台、作業台に各一本配置、ずいぶん楽になりました。

この針山もニューフェイス、気が付いたら、以前の針山をもう30年以上使って、型がグチャグチャになっていました。

先日糸を買いにお店に行ったら、目に付いたのがこれ。

ちゃんと下に台が付いていてバンドもあり!

腕にはめて使います。

ウ~ン、こうしてみると、色んなものが愛おしい・・・

今日から二着目、今は珍しい切り字付け、チョッキンチョッキン子バサミが大活躍です!

2010年9月5日日曜日

浦島太郎・・・?・・・3

昨日の日経新聞土曜版を見ていたら、進化を感じる商品は何か・・・というアンケートが載っていました。
洗濯機、冷蔵庫・・・主に家電製品でしたが、なかなか面白く、結構皆さん長期に使用されているんだなぁと微笑ましく読みました。
さて、今私が一番進化を感じているのは、もちろんミシン!
昨日、やっと作務衣を一着分ー上着+パンツ2枚(パンツは酷使のため、膝が抜けるのです・・・)完成したのですが、今まで面倒だなぁと思っていたことが、よくよく説明書を読めば、超簡単になっていたり、便利になっていたり、説明書片手に‘ハァ~ン?!ハァ~ン?!’と1人納得と驚きを繰り返しながら進めていったような状態・・・
こんな賢いミシンに固い頭の私は浦島太郎になった気分!
それでも何とか完成するころには段々と使い方にも慣れ、改めて便利を実感・・・
時代は進んでいるんだなぁ・・・!

2010年9月4日土曜日

3行レシピ


夕方のラジオのニュースで、JRのどこかの線路が路面温度が60度を超え、40キロの徐行運転をしたとか・・・

9月に入ってもまるで真夏、どこかのプールも例年8月末で営業を終えるのを、土日に限ってまだ営業し、今日も多くの人が楽しんだとか・・・

それでなくても毎日何を食べようか・・・?と頭を捻っているのに、この暑さに何も浮かんで来ない!

やっぱりアレかぁ・・・

以前にも書いたような気もするけれど、思い出せないのでもう一度!

夏の3行レシピーーーツナ大根のさっぱりパスターーーはいかがでしょう?

 1.パスタを茹でる(今日は9分)

 2.茹でている間にツナ缶を開け、大根おろしを作る

 3.茹で上がったパスタに2のツナと大根をフォークですくって乗せ、あじポン(我が家は酢:醤油=1:

   1で作っている)をかける

 *好みでかつお節、大葉、たくあん、レモンなど乗せる。

楽で美味しい夏の一品ですなぁ・・・!

2010年9月3日金曜日

暑さ倍増!


昨日の園児の作品を見て、私も久々の本焼きをしました。

この前からしなくてはいけなかったのですが、何せこの暑さ!

延ばし延ばしで・・・しかしもう9月!

思い切って朝から窯詰め、火付け、9時35分、終了16時40分。

午後一番暑い頃、温度も1100度を越え、さすがにそばに行くとクラクラしそう・・・
とは言え、作業場の壁には秋の虫が・・・本当に9月!

毎年8月はなるべく焼かないようにしているのですが、今年は今までサボっていたツケが回って!

明日の朝が楽しみで怖い!!

2010年9月2日木曜日

思いを形に!

今日は先日来関わって来た幼稚園の子供たちの作品が完成したので、見せてもらいました。
作る時、下絵が書かれただけの時、釉薬を掛けて下絵が見えなくなった時、そして1240度の炎をくぐり抜けて綺麗なガラス質の膜が出来、艶のなかった下絵が見事に浮かび上がった今日・・・
何回もこの作業は経験しているけれども、やっぱりスゴいと思います。
それぞれの思いが形になり、半永久的に存在する!
30数年前に初めて自分の完成作品を見た時の感動を思い出します。
まだ、園児たちは見ていないそうですが、自分の形に驚いてくれたらいいなぁ・・・と思っています!

2010年9月1日水曜日

困ったもんだぁ・・・!・・・6


山陰地方では、‘弁当忘れても、傘忘れるな’と言われるくらい傘が重要だそうですが・・・

さしずめ私は、‘財布忘れても、メガネ忘れるな’と言うところでしょうか・・・

何度も書いているように、常時二本、中距離、近距離用のメガネを愛用?せざるを得ない私、買い物に行く時は中距離用です。

冬場はチェーンを付けているのであまり忘れることはないのですが、夏はどれを試しても首にベッタリと付くので、外しています。

そのため、いつもどこに置いたか探し回っている始末!

またはそのまま外出してしまう・・・今回はこれです。

近くのスーパーに行って、さて商品を見ようかな!と思った瞬間、メガネを忘れて来たことを思い出しました。

まぁ、いいか!だいたいで分かるから・・・と回り始めたものの、どうも購買意欲が湧かない・・・

と言うより、全体がぼやけて、自分が何を買うはずだったのかもボンヤリ・・・

しかたない、今日はネットサーフィンならぬ、ショップサーフィンでもするか!とあちこちブラブラしていると、見つけたものがコレコレ!

さすがにこの大きさの字は判読可能、さらに半額のシールも目に飛び込んで!

ここのお店はいつもご当地のカレーがかなりの数取り揃えてあって、なかなか興味をそそります。

が、しかし、結構お高い!

これならちゃんとお店で食べたいと手が出なかったのですが、半額なら入手可能。

ところが、カレーと半額の字は確認出来ても、肝心の値札が全く読めない!

近くにしたり、離したり、どこの焦点でも合わない・・・

う~ん、まぁ半額なら大丈夫だろうとカゴに入れてレジへ。

たまたま知り合いだったので、値段を確認。

意外と安く、ラッキー!

それにしても、情けない・・・