2014年5月31日土曜日

愛を薔薇まく誕生日!

昨日ノンビリと誕生日の休日を過ごして帰宅した夫A型に、ピンポ〜ンとお花屋さん!
子供たちから誕生日と還暦のお祝いを兼ねて、深紅の薔薇の花束が届きました!!超恥ずかしがり屋の夫A型は、「え〜〜ぇ・・・?」と言うのが精一杯!
「そんなの良いのにぃ・・・」と言いながら、嬉しさを面に出すのをグッと堪えているのが分かっているので、わざとからかう意地悪な妻B型!
夕べも暑かったので、急いでセロファンを外し花瓶に活けたものの、やっぱりこれじゃ葉が蒸れるので、今朝になって活けかえました。
広げてみると、かなりの本数があるので、いつも花を飾る所を薔薇にしようと、全部で4ヵ所分に分けました!
リビングの棚、ダイニングテーブル、トイレ、もう一つは玄関、庭のバラが満開を過ぎ色あせ始めた頃、部屋のあちこちが薔薇色になりました!!
一番嬉しいのは私かな!?
ありがとう!!

2014年5月30日金曜日

輪廻転生

今日は夫A型が平日休みだったので、観たいと思っていた映画を観に行きました。
矢口監督の「WOOD JOB!」、お得意の青春コメディですが、なかなか奥が深く、面白かったです!
日本人の持つ自然界と自分たちの繋がり方、五穀豊穣は、農産物のみならず自分たちの末代までの繁栄を願うこと・・・
三代前に植えた木を三代後の子孫が伐採すると同時に植林し、その木をまた三代後の子孫が伐採する・・・その繰り返しが延々続き、自然の命が繋がれて行く・・・
人間も自然界の一員だということを優しく再認識させてもらいました!
今日は夫A型の誕生日、ついに還暦を迎えました。

2014年5月29日木曜日

大義名分

数ある私の悪い癖の一つに「大義名分」があります。
絶対に必要というほどでもないけど、欲しいな!と思って買おうかどうしようか迷う時の言い訳です。
たまたま見つけたコート、良いなぁ・・・でも買う予定じゃなかったしなぁ・・・でも○万円のが40%オフで○万円だからなぁ・・・来年気に入るのがないかも知れないからなぁ・・・・これがあれば、あんな時もこんな時も使えるから、やっぱりあると便利だな!と、やっと大義名分を見つけて数万円を臨時に出費することを自分を納得させることもあれば、夕方行ったスーパーマーケットのお惣菜売り場で、半額シールの貼ってある揚げ物を前に、こんな手の込んだ揚げ物は私は作らないから、こういう時に試してみようというセコい大義名分もあります。最近ネットで本を買うようになって、近くの本屋さんにあまり行かなくなりました。
なので、たまに行くとビックリします!
一昨日、久々に行ったら、オマケ付きの女性誌のコーナーが設けられていて、まだ続いていたんだ!と改めて目が点!!
そこの本屋は久々でも、他の本屋は覗いていたりしたのにあまり気にならないでいました。
ふ〜ん、こんなのが付いているのかぁ・・・と眺めていたら、これを見つけてしまいました!!
私の永遠のアイドル「スヌーピー」、しかも保冷バッグ!!
見本もあり、すぐに買おうと手に取りましたが、いや待て、別に今すぐ要るわけでもないし、保冷バッグなら家に2つもあるし・・・と、棚に戻し、グッと押さえて家路に着きました。
それからが大変!
家にあるのは2つとも大きくて、ちょっとしたものを入れるのには大袈裟だなぁ・・・とか、小さいのは車の中にあったなぁ、でももうかなりヨレヨレで、持ち歩きは出来ないなぁ・・・そうだそうだ、もうすぐいっぱいベリージャムを作るから、おすそ分けする時に便利だな!
陶芸教室の時にも、これからは麦茶を入れて冷やしておけるな!
よし!!やっぱり買おう!!
420円の出費にこれだけ頭を悩ます私、一応主婦ですから・・・

2014年5月28日水曜日

赤と白

雨上がりの気持ち良さは作物にも勇気を与えているようです!!
我が家の菜園では、夏野菜はもちろん、定期的に植える野菜もどんどん成長しています。
葉っぱが立派な根菜、かわいい大根(種袋にそう書いてある)と金町小かぶ、見るからに美味しそうな顔をしています!
最近は大根も白菜もミニ化が進み、一回で使いきれるのは結構嬉しいです。
トマトは頂きもの、江田島の特産で「お宝トマト」です。
ベジタリアンではないにしても、だいたいが野菜料理中心の我が家の食卓、これから夏野菜が出来始めるとますます「野菜のみ」の食卓もしばしば・・・
気分はキリギリスです!!

2014年5月27日火曜日

素敵な夜

ただ今ライヴの休憩中、今日は以前紹介した近くのカフェで、初のライヴステージ!
アコーディオンライヴです。
やっぱり良いな!生演奏は!!
パリの雰囲気たっぷりです。

達成感!!

結局、昨日の雨の午後からは、ごそごそしながら最終的に一番時間を割いたのはこれ、柑橘類の皮剥き作業でした!!
冬場のみかんなら、こたつの上に山盛りあってもあっという間になくなりますが、甘夏、文旦、夏みかんなどの分厚い皮の柑橘類はいつまで経ってもそのまま・・・
せっかく頂いたのに、「にらみ菓子」状態のままです。
なので、時々まとめて剥いて、すぐ食べられるようにします。
昨日はそんな作業にはもってこいの午後、NHKのラジオ第1を聴きながら、モクモクと剥き続けました。
たまにするこの作業、嫌いではありません!
みずみずしいオレンジ色の半月が並び、綺麗なお花模様が出来、食べたい時にすぐ食べられるし、何といっても剥いた皮の山を見ると、沢山仕事しました!!っていう達成感がたまらないのです!!
草取りと同じです。
もう一つの楽しみは・・・40数年前の中学生の時の美術の時間に戻れることです。
息子を公立の中学校に入れて気が付いたのですが、私立の女子校だった私の母校の芸術教科は、今考えるとやっぱり変わっていたと思います。
月二回の2時限続きの授業の一回は毎回デッサン、あとの一回は毎月提出が決まりの、家で写生した絵の採点、もちろんクラスメイト全員の前です。
さらに期末だけの定期テストの「お題」は抽象画・・・これが大変なんです!!
いわゆる美術史などの授業は全くなく、したがって美術のペーパーテストは無し!!ひたすら絵を描くのみ。抽象画は中学校3年間で計9枚、そのうち今でもハッキリ覚えているのが3枚あります。
一枚は車の前のエンジンルーム、二枚目は結婚式の披露宴で持ち帰った「鯛の尾頭付き」を食べた後の骨の山、そして三枚目がこの写真、柑橘類の剥いた皮の山積みなんです・・・
まず鉛筆でこれをデッサンし、その上を黒の万年筆でなぞり、その後この黒い線を伸ばして行ったり、巻いて行ったりして、まるで神経細胞が増殖して行くように広げて行くのです。
大変だったけど、やり出すとどんどん創造する楽しさにハマって行くこの作業が私は好きでした。
最後に何ヵ所かをオレンジ色の絵の具で簿かして行き完成です!!
その時は毎回必死で追われていましたが、今になると、この時絞り出した創造の一滴が今の私を作っているんだなぁ・・・と、美術の岡田先生に感謝するばかりです。
食べてよし、眺めてよしのみかんかな・・・

2014年5月26日月曜日

雨の日と月曜日は・・・

先週の気持ちの良いお天気から一転して今日は雨、しかも月曜日、文字どおり心はグレーです・・・
でも、不思議とこういう日の午後は気持ちが落ち着くもので、ぼんやり読書も良いかも。
そんな時ふと行きたくなるのが喫茶店です。
これまでも何度か書いていますが、古くからある喫茶店好きです。
コーヒーと同じ琥珀色の店内、ちょっと別世界のようなテーブルや椅子、オーナーの人生そのままが引き継がれている雰囲気の「そこ」に自分がいること自体が物語りになる気がして・・・こんな日も良いものです。

2014年5月25日日曜日

いらっしゃっい!!

昨日夕方、畑の水やりをしに外に出た夫A型が「ねぇねぇ、ちょっと来て!」と呼ぶので出てみたら、「これっ」と指差す先にいたのは可愛いお客さま!!
紫陽花の葉っぱの上にチョコンとお座りして張り付いているアマガエル・・・ようこそ、いらっしゃっい!!我が家に幾つかあるカエルちゃんグッズ、何ともユーモラスなスタイルに思わず笑みがこぼれる。
そういえば子供が小さい頃、初めてお邪魔する友人の家に着くまでの道の横は広い広いレンコン畑、アチコチから聞こえる「ケロケロ、ケロケロ!!」というカエルの鳴き声に、カエル好きの長男がおおはしゃぎで、何とか姿を探そうとそこから動かない!!
駅から友人の家までが何と長い道のりだったことか・・・
昨日も今日も思い出話、時は優しいお友だち・・・

2014年5月24日土曜日

豆一族

今日もとっても良いお天気でした。
朝食を食べながらふと思い付き、友人二人に連絡したら、二人とも遊びに来てくれました。
実家がウチと比較的近い(といっても車で30分ぐらい)Tさんが、畑から空豆とグリーンピースを収穫して来てくれました!
可愛い可愛いグリーンピースとフカフカお布団に寝ている空豆を早速剥いて、さっと塩ゆでして夕食に出しました。
グリーンピースは甘く、空豆はちょっと苦味があり、どちらも美味しい!!
しばらくすると、夫A型がひとり納得したような顔をするので、「何!?」と聞くと、「昔ね・・・」と珍しく思い出話をし出しました。
就職して間もない頃、会社で給食弁当を取っていました。
5月のある日、お弁当箱を開けたら豆ご飯が入っていたそうです。
お寿司や炊き込みご飯は何ともなく食べられるのに、当時の夫A型は豆ご飯や芋ご飯など白いご飯に何か異物?が入っていることが許せなかったらしく、即座にその給食弁当を止めて、お母さんに毎日お弁当を作ってもらっていたそうです。人間って、面白いですよねぇ!!
ずいぶん前に、テレビで薬丸裕英さんが、ポテトサラダにリンゴが入っていたり、酢豚にパイナップルが入っているのが許せない!!と言っていました。
なるほどねぇ・・・
何となく分かるような分からないような・・・
「じゃあ牡蠣飯は?栗ご飯は?」と聞くと、「う〜ん、それは何ともない・・・」と。
要するに、食べず嫌いだったということで一件落着!今では何事もなかったように食べている夫A型,今まで聞いたことがなかった35年以上も前の話が聞けて、なかなか面白く、なおかつ美味しいビールの共でした!

2014年5月23日金曜日

夏!始めました!!

おはようございます。
ここ数日はお天気がとても良く、それだけでテンションアップです!!
今月は色々忙しく、玄関の飾りものコーナーが「子供の日」のかぶとバージョンのままになっていました。目にする度に、そうだ!そうだ!と思い出すのですが、なかなか手が出ず・・・やっと用事が一段落して、部屋のあちこちを夏仕様に衣替え!
夏といっても、その前に梅雨が・・・
ジメジメした嫌な梅雨は、やっぱりケロちゃんの登場で和みます。
お供はきんちゃんとカタツムリ君、ついでに庭のバラと(舅の遺品の)手描きのバラのポットも参加して、眩しい夏の始まりです!!

2014年5月22日木曜日

コレクション

夫A型のお弁当作りを再開してから3年目に入りました! 2年目から写真を撮り出したので、この「毎弁(毎日弁当)コレクション」もかなりの枚数が貯まりました!
一月平均22枚×2年分24ヶ月=528枚!!
3年目もすでに2ヶ月近くなるので、もうちょいあるかなぁ・・・
私が留守の時や年末の休みもあるから、まぁざっとこんなモンです。
初めはノートを作って、その日のメニユーを書き留めていましたが、いつもの私の性根の無さで、数週間ですでに断念!!
ま、良いですよ、これで・・・
元々コレクション好きの私、このお弁当箱を2セット用意し、だいたい毎日入れる玉子の位置を同じにすると、とっても納まり良く、夕べのおかずの残り物(いや、お弁当に入れる分を頭に入れて、余分に作るのですよ!!)でも、別物の一品になるのです。
上は昨日のお弁当、ネギ入り玉子焼き、久々に行った手作りハム屋さんで買っておいた美味しいベーコンで作った前日のポトフ。ちょっと楽して餃子は市販品、サラダはキャベツとワカメ、すりごまにクリーミーフレンチドレッシング。
下は今日のお弁当、ミックスベジタブル入りの洋風玉子焼きにピーマンとウインナーの炒めもの、夕べお弁当ように確保しておいたチキンの黄金焼き、野菜天は作って冷凍しておいたもの。
だいたい4種入れたらキッチリかな!?
いつもはこれに、お姑さんの分の「ミニ弁」を作って、朝食と一緒に持って行っておきます。
そうすると、私も外出出来るし、お姑さんも好きな時に食べられるので・・・
今日はディサービスの日なので、お弁当は無し。
半年ぐらい前からこの「ミニ弁」スタイルにして、やっと食事のサイクルがうまく回るようになりました!大好きなテレビ番組「サラメシ」の、みんなのサラメシのコーナーに来るお弁当写真、皆さんスゴイです!!
毎回驚いてばかりですが、私のモットー「無理せず楽せず諦めず」をお弁当にも取り入れて、コレクションを増やして行きたいと思いまぁ〜〜す!!

2014年5月21日水曜日

花降る季節

私が好きな言葉に「生活は芸術である」というのがあります。
一日の生活を自分の作品として作る・・・というような意味です。
でも、この季節になると、もうひとつの好きな言葉を思い出します!
「美的空間で日常座臥を満たさねば、美しいものは生まれない」・・・これは北大路魯山人の言葉です。
料理も陶芸も書も達人、全てが共感出来るとは限りませんが、自分の「美」を貫く姿勢はやっぱりスゴイと思います。
少しずつ増やして行った花たち、三度目の正直でやっと咲いたヤマホロシ、移植しても毎年健気に咲いてくれるキングローズ、この季節は輝く花が毎日綺羅星のように降って来ます!
幸せな季節、ありがとう!

2014年5月20日火曜日

色づく女王様

ちょっといない間に、庭の雰囲気が春から初夏になっています!
夕べ夫A型が、「グミがだんだん赤くなって来た!」と、嬉しそうに言いました。明日見てごらんと言うので、雨が降らないうちにグルッと木の周りを探してみると、ありました!ありました!
数は少ないけれど、今年も綺麗な色になった、ジャムの女王「ビックリグミ」です!!
あまりお店には出ないので、ヨーロッパでは「王室のジャム」とか「皇室のジャム」などと呼ばれているそうで、夫A型のお気に入りです!!
これから我が家は毎年恒例のジャム作りに忙しくなります!
グミに続いて、すでにジューンベリーやブルーベリーも実が大きくなりつつあり、ワイルドストロベリーは毎日数個ずつ赤くなり、冷凍室に貯めています。
今朝見たら、梅も綺麗なグリーンになり、あと少しで収穫です。
ありがたいなぁ・・・と自然に感謝しつつも、忙しさに焦る自分が目に見える!!

2014年5月19日月曜日

姫路満喫・・・

今日は一日姫路廻りでした!
まず、姫路の友人Sちゃんオススメの姫路名物アーモンドトースト、発祥の地と言われるカフェ「ムッシュ」でモーニング。
ドリンク代だけでモーニングは食べられるので500円です!!
その後、もう一人の知り合いMさんと落ち合い、書写山へロープウェーで上がり、山道をしばし歩いて圓教寺へ行きました。
大河ドラマの撮影もあった場所にも行き、帰りのロープウェーは、たまたま座ったのが岡田准一が座ったという「男前席」!
新緑の美しい静かな山でした。
山から降りたら、ランチは但馬牛ステーキです!!
でも、JAの直売所併設のレストランだから、お値段はリーズナブル!!
フルーツにコーヒー付きです。
午後からは私が大好きな洋服屋さん「みなとのてんらんかい」の本店「イングリッシュ・ローズ」で綺麗な花柄にうっとり・・・
店内のカフェの優雅なアフタヌーンティーで乙女心いっぱいにしたらもう夕方!!最後に昨日たまたま見つけた、私の好きな皮製品の本店に寄って姫路皮細工の説明をしっかり聞いて納得!いつもはネットの写真で注文するだけだった「文庫屋大関」の現物を沢山見ることが出来て満足度100%!!
楽しかったなぁ・・・
車であちこち回ってくれたSちゃん、一緒に山登りして下さったMさん、ありがとうございました!!
今度は秋にお会いしましょう!!

2014年5月18日日曜日

ホントにレトロ・・・

今、姫路です。
午後から用事があるので、その前にランチを兼ねてちょっと一息・・・
姫路駅を姫路城側に出てすぐの地下にあるケンジントンという喫茶店、数年前に姫路に来た時に見つけました!
ワクワクするような昔ながらの階段を降りて行くと、私が大好きな雰囲気の空間がそこにあり、ビックリしました!
前回も頼んだモーニング(といっても午後1時までやってる)、これまた昔ながらのサンドイッチにフルーツが綺麗に飾られ、生のパインの切り方、置き方に感動すら覚えるカウンターの中のマスター・・・
なん十年も同じことを同じように続ける大切さを感じずにはいられない場所です。

2014年5月17日土曜日

やったぜ!!

私が三日間留守の間に、つぼみだった花が満開になりました!
見事です!!
嬉しいです!!
石の上にも三年・・・いや、待てば海路の日和あり・・・いやいや、そうじゃなくてぇ・・・やっぱり苦節十年!!
涙が著著切れそうだぁ!!

2014年5月16日金曜日

がんばれ私!!

昨日はそれほどでもないなぁ・・・と喜んでいたら、何だ!今朝の腰の重さは!!しかし今日は、どうしても広島に行かないといけない用事があったので、だる重の腰に腰痛ベルトをギュッと締め、自分にエールを送りながら家を出ました。
先週水曜日で最後になっていたリハビリ、今日は何としても行こうと、何とか病院までたどり着きました!電気治療が終わって、マッサージの順番を待つ間パラパラとめくっていた「広島本」に、こんなものが載っていて、目が点になってしまいました!
いつも利用する駅、でも入ったことがない「立ち食いうどん」の店内で、こんな形でカープの応援があるなんて!!
今年は何だか今のところ快進撃のカープ、私もその勢いにあやかりたい!!

2014年5月14日水曜日

人生色々・・・

今、帰りの新幹線の中です。
何とか荷物の納まり場所が決まり、ひとまず安心!
一軒家からワンルームマンションへの引っ越しはホントに大変、叔母はクタクタでしたねぇ・・・
私の父の年の離れた妹である叔母は、私と10才しか離れていないので、私が中学一年生の時に結婚するまで一緒に暮らしていました。当時はやはり年の差は大きく、私には弟がいたので、あまり姉妹のような感じがしていませんでした。
しかし、結婚した相手の叔父もとても優しく、私は新婚の時から良く泊まりに行っていたし、弟も釣り好きの叔父とあちこち出かけていました。
その後叔母には娘、息子が産まれ、平穏に暮らしていました。
ところが、私の長男が一才の時、突然叔父が脳内出血で亡くなりました。
娘は中二、息子は小四でした。
娘が遠く離れた高校で寮生活をすることになり、それを機に叔父の仕事場に近かった住まいを離れ、私が住んでいた隣のマンションに引っ越して来ました。
当然叔母は仕事に出かけ、小六になっていた息子は、良く我が家に来て時間を過ごしました。
6年位経った頃、縁あって年が一回り以上離れた相手と再婚して引っ越して行きました。
相手も奥さんを亡くされていた再婚同士、息子は安心したと私に言いました。
新しく叔父となった方は、様々な芸術に興味があり、私が陶芸の窯置き場がないのを知ると、自宅のベランダを提供してくださり、そこから今に続く、私の陶芸人生が始まりました。
6年近くそこで教室と窯のお世話になり、私が引っ越した年の夏、息子が24才で亡くなりました。
サーフィンの練習中の事故でした。
夫を突然亡くし、失意の数年後やっと再婚し、何とか穏やかな第二の人生を送っていた叔母は、再び失意のどん底へ突き落とされてしまいました。
時間が薬と言いますが、実際はなかなかそうは行きません。
私も離れているので、何も出来ませんでした。
しかし、ここ数年間は、叔父の具合が悪くなり、悲しみに暮れているわけには行きませんでした。
その叔父も昨年9月亡くなり、叔母は三度目の見送りをしなければ行けませんでした。
亡くなった叔父の子供二人は、息子も娘もすでに再婚当時から結婚して離れた場所で暮らしていたので、これを機会に自分の娘の嫁ぎ先の熊本に行くことにしました。旅行以外で今まで広島から出たことのなかった叔母の第三、第四の人生の始まりです。
「住めば都」と言いますが、都にするのは自分なのです。
人生万事塞翁が馬・・・夕日が綺麗な熊本で、新しい人生を見つけて欲しいと願っています!

2014年5月12日月曜日

一緒に帰るモン!!

今日から二泊三日は熊本です。
叔母の引っ越しの手伝いです。
明日の朝から荷物が来るので、今日明日はホテルです。
どこを予約しようかと見ていたら、くまモングッズプランというシリーズがあり、その中に抱きまくら付きというのがありました!
今回二度目の熊本にも関わらず、前回は従妹の入院中、叔母と二人でチビちゃんたちの世話で、今回も手伝い・・・
熊本の「く」の字も観光していない!!
せめて、お土産だけでも・・ということで、くまモンです。
今夜の夢は何でしょう!?

2014年5月11日日曜日

苦節十年・・・

今日は母の日、朝早く東京の長男から電話がかかって来ました!
実は今日は、長男の30回目の誕生日でもあるのです!!後から連絡しようと思っていたら、それを見越して先にかけたそうで、元気な声のプレゼントをもらいました!
昨日は次男夫婦が寄ってくれて、お天気も良く、久々に穏やかな母の日です。
何も特別なことはなくても、穏やかな日が過ごせることが一番の宝物だなぁ・・・と、ぽかぽかのお日さまを浴びながら思います。
さて、夫A型は今日も剪定の続き、庭の花が次々咲いて心までカラフルになります。
そして、今年一番の注目は「エゴの花」です!!
ここに引っ越して庭を作り始めた頃、何度か行ったことのある素敵なギャラリーで、満開のエゴの木に出逢い、すっかり虜になりました!
早速苗木を買おうと園芸店を回りましたが、なかなか思うようなのがなく、あっても高い!!
何軒かのお店で一本立ちの比較的安い木を見つけました。
ほんとは株立ちの方がカッコいいのですが、予定の場所には広がり過ぎるので断念!
期待感いっぱいで、白いハンカチを摘まんだような可愛い花を想像していたのですが、何年経ってもチラホラどころかチラッ・・・!!どうやら、水辺の木らしく、土の表面が乾き過ぎていたようです。
2〜3年前から木の根元をグルッと他の鉢物などで囲んだところ、だんだん幹も太くなり、ついに今年初めて数え切れないほどの蕾を付けてくれました!
今日は二個開花、これからが楽しみです!!

2014年5月9日金曜日

グルッと「しまのわ」!!

今日は、先日行った「とびしまカフェ」のランチが美味しかったので、また食べに行きたいと話をしたら、友人が二人乗ってくれ、三人でランチに行きました。その後はウチにすぐ来るはずでしたが、せっかくここまで来たのだから、ついでに「とびしま海道」の七つ橋を渡りに行こうと急きょ予定変更!!
友人二人は初めてだったので、とても喜んでくれ、私も嬉しいなぁ!!
さらに、三月に姫路の友人と行った時にはなかった七つ渡った最後の岡村島の関前港の前に新しいカフェが出来ていて、早速午後ティーに!
予想以上にネルドリップのコーヒーが美味しく、店内で焼かれるパンやアップルパイ、パウンドケーキも美味!!
満足感たっぷりで引き返し、ウチに帰るはずでしたが・・・
またまたついでに手作りハム屋にも行くことになり、予定変更!
久々に美味しいハムとベーコンを購入、その上隠れ家の和菓子屋さんまで寄り、我が家に着いたのは夕方・・・
いやぁ、大冒険?でしたねぇ・・・
こんな身近にお宝わんさか!!

2014年5月8日木曜日

ちょっと楽しみ

連休も終わり、またいつもの日常が戻って来ました!昨日の朝から隣のマンションでなにやら沢山の人の声がすると思いながら外出し、帰ってしばらくしたら、ピンポ〜ンと玄関のベル。隣の外壁の工事が始まるそうで、そのご挨拶でした。四ヶ月ぐらいかかるそうで、お盆までには出来れば終えたいとのこと。
ふ〜ん、ずいぶんかかるんだなぁ・・・と思いながら、窓から始まったばかりの足場設置工事をチラチラと見ながら家事をしていました。
時々職人さん同士の会話のやり取りが聞こえて来るのですが、それが何とも言えない!
何が?
何となく自分が勝手にイメージしていた「職人の世界」言葉ではなく、楽しそうな「〜です。〜ます。」調なのです。
この人たちが「鳶職」と言われる人たちなんだなぁ・・・と、先日観たクールジャパンを思い出しながら興味津々!!
足場設置が終われば、また別の職人さんたちが現れるんだなぁと、これから先がちょっと楽しみです!

2014年5月5日月曜日

思い出の場所

今日はこどもの日、昨日まであんなに天気が良かったのに、ちょっと残念!
昨日は良いお天気だったので、怒濤の剪定の続きに忙しい夫A型を残し、私は息子夫婦とショッピングに出かけました。
行く先は、フラワーフェスティバルでごった返す街中を避け、最近リニューアルした郊外のショッピングモール、以前私達が15年住んでいた場所の近くです。
言わば、かつての「私の庭」のようなエリアです。
何度かそれからも行っていますが、いつも用事をさっさとして帰るので、ゆっくり回ったのは久しぶり!!
あんなこともあったなぁ、ここのお店にも良く来たなぁ、トンネルの水族館は最高だったなぁ・・・などと、懐かしい記憶に浸りながら、ホンワカした一日を過ごせました。
時に記憶は全てを輝かせてしまう魔法をかけてくれるものです・・・

2014年5月2日金曜日

目に青葉・・・

今日も気持ちの良いお天気です!!
世間はGWという連休ですが、残念ながら我が家は夫A型の仕事のシフトで連休は無し!
まぁ、すでに学童年齢の子供はいないので、あまり関係なく、いつもと同じように淡々とした毎日です。
さて、連休にはなりませんが、一昨日は平日休みで今の我が家にとっては恐怖のシーズンの幕開けです!!
良く言えばガーデニング、綺麗な花々の手入れですが・・・そんな綺麗事では済まされない怒濤の剪定作業が始まります!!
一度刈ったらそれで終わりなら良いのですが、毎年キッチリ枝が伸び、大きく成長してくれる木々たち・・・
自然に囲まれるのはありがたいことだとは分かっていても大変なのです。
そんな中、一昨日、今年初めてウグイスの声を聞きました!
姿は見えねど、庭のどこかで聞こえる大きなホーホケキョ、いつもは春の初め頃に練習を始めてだんだん完成されて来るのですが、今年はどこで練習していたのか我が家の庭にはとんと姿を見せず、ちょっと心配していました。
ほんとは「目に青葉、山ホトトギス、初かつお」なのですが、若葉に響き渡るウグイスの声もなかなかです。
おかげで気持ちも良くなり、ずっと気になっていたけど腰痛で出来なかった草取りを久しぶりに挑戦!
二日続けても今朝は大丈夫だったので、ちょっと嬉しい!!
ささやかな私のGWです。