2011年3月21日月曜日

心のどこかで・・・


先週はほとんどテレビやラジオから離れることが出来ず、何度となく津波の映像に涙し、ため息をつき、せつなさともどかしさで一週間が過ぎた。

金曜日にはさすがにじっとしていても肩が痛く、こんなにひどい肩こりになったのは初めて!

知らず知らず緊張して身体を固くしていたようだ。

普通の生活をしている私でさえこうなのだから、被災地の皆さんはどれほどか・・・

少しずつ色々なものが動き始めているようだけど、これから気の遠くなるような復興に一個人が何が出来るかずっと考えて行きたい。

日経新聞の最後のページに載っている「私の履歴書」、今月は建築家の安藤忠雄さん。

今日、個人的に嬉しくなる言葉が載っていた。

___福武さん(ベネッセの)には強い信念があった。「経済は文化のしもべである」という言葉は、その信条を的確に表している。人間が生きるために本当に必要な力を生み出すのは経済ではなく、芸術・文化なのだ。芸術こそが人生の道標となり、人々の心を豊かにする。___

今回の地震・津波で各地の街がなくなった。形あるものはことごとくなくなったところもある。

しかし、形のないお祭り、行事、言い伝えなど遠い昔から脈々と受け継がれたものがいくつも断ち切られたに違いない・・・

街の復興とともに人々の心の中に、「支えとなる文化」が少しずつでも育って行ってくれることを願う。

   

0 件のコメント: